
看護師で、フルタイム復帰できずにパートで働いています。落ち着いたパートを探そうか迷っています。他の看護師の方はどうしていますか?
看護師です。
旦那は3交替の仕事をしており、近くに頼れる人がいないためフルタイムでの復帰を諦めパート(扶養外)で働いています。
ですが、スタッフが少なく時間で帰れることはなく、やる事も正社員と変わらないですしもやもやしてしまいます。
だったらもう少し落ち着いたパートを探そうかなとも思うのですが、まだ1歳で体調悪くなる事もあるのかなと考えると難しいのかな…とも思います。
看護師ママさん、パートの方はどのように働いていますか??
- R
コメント

ぽん
小さい個人病院の看護師さんはどうですか??
私は個人病院の医療事務でしたが、看護師さんは決まった時間に帰れてましたよ☺️

ちー
透析施設で働いています😄
場所によりけりではあるんですが、交渉して時間通りに上がらせてもらえていますし、なにより夜勤がないのが大きいです😣
-
R
透析は未経験なのですが、割とパートでも時給が良いところが多く気になっていました!
透析も勉強したり慣れたりすれば大丈夫ですかね??
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊- 1月8日
-
ちー
くせの強い患者とかもたまに居ますけど、慣れればそんなもんって感じだと思います😊
- 1月8日
-
R
お返事ありがとうございます!
確かにクセの強い人いますよね😂- 1月8日

moon
老人ホームの看護師とかはどうですか?
デイサービスなどは必ず定時で上がれてますよ👌
私は介護士ですが今働いているデイサービスの看護師は、一日1人ですが何かあったらの時のために
看護師派遣を登録していて、当日休みとかでも全然対応できていました!
-
R
当日休みでも対応できるのですね、知らなかったです!
施設系も気になっていたので、参考にさせていただきます!
ありがとうございます😊- 1月8日
-
moon
老人ホームで働いていた時は1日3人は必ずいたので、1人休んでも平気な感じでした!
ホームも定時で上がれるから良いと思いますよ👌- 1月8日
-
R
病院しか知らないのでお話聞けて良かったです!看護師が何人いるかとかも調べて働きやすいところ探そうかなと思えてきました!
- 1月8日

clover(*´∀`)
近所の個人病院の先生とは近所付き合いありますがスタッフも多く早く帰れてますよ😃
-
R
個人病院だと早く帰れるところが多いようですね!
検討してみたいと思います!
ありがとうございました😊- 1月8日
-
clover(*´∀`)
しかも交代あったり土曜日休めたり優遇聞いてくれてます☺️
- 1月9日
-
R
やはり職場によりますね!良いところ見つけたいなと思います!
- 1月9日
R
なるほどー!個人病院だともう少し落ち着いているのですかね?
ありがとうございます!参考にさせていただきます😊
ぽん
落ち着いてると思いますよ☺️パートって早く帰れるためのものだと思ってます😂✨
R
ですよねー!なんのためにパートになったのか…なんて思うこともあります😅