
コメント

こはる
同じではないのですが🙏保育園で働いてたとき少しそうかなと?思うこはいました⭕ 親御さんや親戚、お友達といるときもあ!おくれているなまわりと違うなと感じますか? 幼稚園でも親御さんが通わせたいと思えば通ってもいいのかなと!少しでもきにするのであれば転勤先で引っ越しですか?遠いかも知れませんが一つはあると思いますよ☺
こはる
同じではないのですが🙏保育園で働いてたとき少しそうかなと?思うこはいました⭕ 親御さんや親戚、お友達といるときもあ!おくれているなまわりと違うなと感じますか? 幼稚園でも親御さんが通わせたいと思えば通ってもいいのかなと!少しでもきにするのであれば転勤先で引っ越しですか?遠いかも知れませんが一つはあると思いますよ☺
「幼稚園」に関する質問
幼稚園や保育園の先生いますか? 今プレで、毎日リュックに指定の荷物を入れて登園しているのですがなんだかんだ肌寒い時期が続いて上着を手に持っていったり水筒も肩紐禁止で手で持ったり、って感じです。制作があれば制…
幼稚園、行ったら楽しいみたいですが、朝は行きたくないと渋ります。 同じクラスの子達も結構そんな感じと聞きましたが、それってあんまりいい幼稚園ではないってことなんですかね? 遊び中心の自由保育みたいなところ…
旦那が勝手に仕事辞めてきちゃった。 異動になって数週間、「通勤が辛い(片道1時間)、ワクワクしない、(ゆくゆくは好きな仕事ができるけど)過程でもキツイ」と。 結婚してすぐに妊娠、私は先に結婚式をあげたかったけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり、場にそぐわない独り言があったり言葉のキャッチボールが成り立たず一方的に喋る、トイレの自立が全くできない、こだわりと癇癪の強さがあり未診断ですが発達の遅れを感じます。
理解のある環境の方が良いのか、子どもの適応能力をしんじるか…色々考えてしまいます。そして、転勤先がわからないのでやきもきするばかりで😥
コメントありがとうございます。参考になります!
こはる
園によっても上や半数は是非ってとこもありますがここなら違うとこのほうがいいよって意見もありますもんね💦適応力が身についたら幼稚園や保育園にってのもいいかもしれませんね⭕ 引っ越しでなければ家の近くでいいとこ探すってのもありですかね。 子供のことがあるので転勤先教えてもらえますかと聞くのが早い手段ですね(*´`*)