
コメント

みに
だんだん出産に向けて身体が準備されてきている証拠ですね🎵
産後は夜に3時間起きとかで授乳が必要になるので、その準備として妊娠後期から寝付きが悪くなったり頻回に起きてしまったりするんですよ🙋
お腹も大きくなってくるのでなかなか楽な姿勢を見付けるのは難しいですよね😣💦
これも出産まではどうしてもしょうがないことなので、少しでも自分なりの楽な姿勢が見付かるといいですね❗

Knp♡mama
ねれないですよね😭💦
わたしもねれませんでした。
トイレに何回もおきるし
息苦しいし。
寝返りどきに足つるし😭
臨月近くにつれて
もっとねれなくわたしは
なりましたよ(`・ω・´)
なので寝れるときに
寝てました💦
-
a♥︎
これからもっと寝れなくなるんですね😭💦
赤ちゃん産まれたら寝れないとかそんな事言ってられないですもんね😭
産休に入ったら寝れるときにゆっくり寝ようと思います😭
ありがとうございました♥︎- 1月8日
-
Knp♡mama
自然と2時間3時間おきに
目覚めるようになりますよ😅
母親の体になってる証拠みたいです(`・ω・´)陣痛から産んでしまってからまで寝れないのでゆっくり
なさってくださいね😊 出産頑張ってくださいね(^^)- 1月8日
-
a♥︎
これも母になる準備なんですね😊
最近は出産が怖すぎて怯えてます😭😭
頑張りますね!!- 1月8日
-
Knp♡mama
私も怖かったです😭
ママリさんでも怖くて質問
しまくりました🙏
その度みなさんから励ましと
勇気をいただきました(^^)
私は痛いのほんと無理で
ピアスあけるときも泣いた
くらいです(笑)
最初は陣痛なのか前駆なのか
わかりませんでした(笑)
おしるしきて痛みが少し増し
何回か10分間隔なってから
電話して、よく我慢したね😳
と言われたくらいです(^^)
陣痛も少しずつ最初は
痛くなります。最初は
お腹下腹が痛かったのですが
陣痛室にはいってからは
おなかより
骨盤と腰がもうなんとも
言えない痛さ😭😭😭
お腹がずっといたいと
思っていたので、え。ちゃうやん。
ってなりました(笑)
陣痛のピークがきたときは
さけんだし、途中心折れて
泣いたしナースコール押しまくり
ました(^^)
いき見逃しが辛かったかな😭
いざ分娩台へ!!となると
固いうんちが出そうな間隔で
陣痛感じませんでした。
いきんだら痛くないとおもったら
骨盤激痛で叫びながらいきみましたし痛すぎて反り腰になりました(笑)
さけんだし暴れまくりましたが
分娩台上がれば母は強いです!!
もう出したいはよ終わらしたいに
変わります(笑)怖いとか無いですw
あと何分?あと何回?もう終わる?
を連呼してました(笑)
あと赤ちゃん出てきてて
もういきまんでいいよ!
ってゆわれてからもいきみたい
感覚あったのでそれも辛かったかな(`・ω・´)でも出しちゃえば
普通にはなせるしケロっと
してました(笑)
縫われるときが痛くて(笑)
かなり避けたのでw
赤ちゃん予想以上に大きくて(笑)
先生に、ちょ!いたいって!
むり!!なんで糸引っ張んの?!
と抗議できたくらい元気でした🤣
びびらしてしまったら
ごめんなさい。でもほんと陣痛
さえ超えたら、赤ちゃんに会えるし
分娩台上がればもう楽になれます😊
陣痛は痛かったら助産師さん
呼びまくって助産師さんに
腰やお尻をさすってもらうのが
楽でしたよ(^^)
絶対大丈夫です!!😊終わりは
あります!!
頑張って下さいね😊- 1月9日
-
a♥︎
詳しく教えてくださってありがとうございました😊
色んな方の出産話とても興味があるので嬉しかったです💕
いざとなれば女の人は強いですもんね!!
痛いものは痛いし助産師さんもわかってるから大丈夫ですよね😁♥︎
まだまだ怖い気持ちは払拭できませんが、いつか終わる!終わったら可愛い赤ちゃんに会える!と思って頑張ります💕- 1月9日

退会ユーザー
同じでした!
辛いですよね💦
起き上がるのも一苦労😥
寝返りなんてできなかったです😫
仰向けは腰は楽でしたが息苦しい日もあったりしたので、その時は丸めたバスタオルで飛び出たお腹を支えながら横向いたり…夜な夜などうにか楽な体制を探してました😅
恥骨あたりを骨盤ベルトで痛気持ちいくらいの力加減で固定すると痛みが和らぐと聞いたので試してみたら少しマシになりました!
-
a♥︎
共感してくださって嬉しいです😭
自分なりに色々工夫して寝れる仕方を考えなきゃですね💦😖
骨盤ベルトやってみます😊💕- 1月8日

エリック
同じく寝れなくなってきました( ̄∇ ̄)
寝返り打つのも苦痛だし、腰は痛いし足の両付け根が痛過ぎて動きたくないです😭
でもこれからもっとお腹も重くなってくるのでお互い出産まで乗り切りましょう😂
-
a♥︎
思う存分寝れないのって辛いですね😱
これも赤ちゃんが生まれてくるまでの試練ですね!!
お互い頑張りましょう😱😱♥︎- 1月8日
a♥︎
そうなんですね!!😳
初めて知りました…💦💦
赤ちゃんが産まれたらこんなもんじゃないですもんね😭😭
慣れるまで頑張ります😭😭