
33週の定期検診で内診がなかった。病院変わりで不安。切迫早産気味で不安。先生の方針で気にしなくていい?
定期検診の内診について質問です!
33週で本日定期検診に行ったのですが、
今回内診をされませんでした。
里帰りで実家近くの病院に変わったんですが
今までの病院では毎回内診があったので、
しないこともあるのかなと疑問で。
何も問題なく順調ならそこまで
気にしないのですが、
切迫早産気味で薬も服用したり
自宅安静もしている状況なので
子宮頸管など見てもらわないのも少し不安で😥
病院の先生の方針だとも思うので
そこまで気にしなくていいですかね??😅
- こんにゃくん(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

ラムネくん
切迫早産気味だから、しなかったんではないですか?
刺激になっても困るので
切迫のときはしませんでした!
子宮頚管はエコーでも知ることができますよ!
気にしなくていいです!
むしろ、毎回内診してたことに驚きでした。
最初の2回と、オリモノの検査とか、
36週近くなるまでしませんでした。

まるる
内診は妊娠初期と正産期に入ってからしかなかったです!
先生や病院によるのかなと思います!
-
こんにゃくん
そうなんですね!病院によるみたいですね😳
- 1月8日

しろ
わたしは26週の時にしか内診なかったです💦してほしいですよね😅
-
こんにゃくん
1回しかなかったんですね👀
たしかにしてもらったほうが安心ですもんね😅
ありがとうございます😊- 1月8日
こんにゃくん
そうなんですかね😅
前の病院の時から切迫だったんですが
毎回内診見てもらってたので😅
でも毎回するものでもなさそうなので
安心しました☺️
ありがとうございます!