![Ta♡ayu♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
頭痛持ちです。
偏頭痛と緊張性頭痛と両方あります。
偏頭痛は薬に頼ることがほとんどですが。
![ぽんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんちゃん
貧血ではないですか??
-
Ta♡ayu♡
貧血はないです。頭痛がするとめまいと立ちくらみがするときがあります。
今日は痛みはなくごはんも食べれました。- 1月8日
-
ぽんちゃん
貧血でも頭痛とめまいがあります(^^)
調べたことがあって違うのであればすみません。
また、産後にきちんと腰回りの筋力アップはしましたか?
人間の体の中心は骨盤です。
それを支えているのはまわりの筋肉です。
その筋力が低下するのが妊娠中と出産後です。
その筋トレを怠ると、全体の歪みが生じて肩こり、耳鳴り、頭痛、めまい、ふらつき、視力の低下、胃腸の不調、尿もれ、生理痛が酷くなる、おりものの量が増える、お風呂から出たらお湯が出てくる、などの不調が現れます!- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
産後は何もしてません!しましたか?初めて聞きました👂お風呂からでたらお湯とは?
ゆるくなってるからと言う事ですか?骨盤大事なんですね!(*・ω・人・ω・)- 1月8日
-
ぽんちゃん
あー、、
もしかしたらそれが原因かもしれないですね💦
骨盤周りの筋肉はかなり大事な部分です(^^)
お風呂に入るとお湯が膣の中に入ってしまい、お風呂から出ると時間が経ってからそれが流れ出てきます!
要は膣が緩くなっていると言うことです(^^)
腰痛はありますか?- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
わぁそれ前ありました。今はないですけど。腰痛はないです。首と後頭部周辺ですね😫😫😫枕しないで今夜わ寝てみようと思います。
- 1月8日
-
ぽんちゃん
今からでも遅くないので筋力アップをしてください(^^)
- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
分かりました!毎日されてるんですか?勉強になりましたm(_ _)m中々時間がなく全くしてませんでした!
- 1月8日
-
ぽんちゃん
每日しています(^^)
寝る前や寝起き、ご飯を作りながら、洗濯しながらでもできます!- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
すごい。頭痛はしないですか?
- 1月8日
-
ぽんちゃん
頭痛はしないですよ!
していたほうが後々いいです!
私は整形外科で言われました!- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
そうなんですね🙆分かりました。
頭痛ないのがうらやましいです!色々教えて頂いてありがとうございます☺- 1月8日
-
ぽんちゃん
いえ(^^)
筋力トレーニングをすれば頭痛も落ち着きますよ(^^)
頑張って下さい!- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
はい頑張ります(*^ー゜)(*^ー゜)
- 1月8日
![まる:)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる:)
私も偏頭痛もちです。特に後頭部がズキンと痛すぎてMRIとりました。
ストレス、疲れ、体調でなるみたいです。
血流もよくした方がいいみたいです。
頭痛つらいですよね😢
つらい時は横になりましょう👍
-
Ta♡ayu♡
こんばんはコメありがとうございます。私も後頭部から首らへんが痛みます!
年末からです!薬が合わなくて具合い悪くなり薬は服用してません!頭痛ツラいですね!子供がいると寝てもいられませんし。- 1月8日
-
まる:)
市販の薬ですか?
私は効果がありませんでした。涙
具合悪くなると飲めないですよね💧
肩周りのストレッチとかもいいかもです。たしかに子供いると寝てられませんよね。- 1月8日
-
Ta♡ayu♡
こんばんは市販の薬で余計具合い悪くなり多分あわなかったのかもです。
ストレッチしてみます!ありがとうございますm(_ _)m- 1月8日
Ta♡ayu♡
コメありがとうございます。
年明けから頭痛が酷くなりました!
ご飯も食べれない時もあるほど。
めまいとか、後頭部から首にかけてとても重いです!
はじめてのママリ🔰
緊張性頭痛ではないですかね?
蒸しタオルなどで首元を温めたり、ストレッチしたりするといいですよ。
Ta♡ayu♡
そうです。お風呂に浸かったり温泉に行ったりはしてます。枕が会わないのかなぁ!ストレッチしてみます!
はじめてのママリ🔰
枕が合わない場合、ちょっと寝にくいですが、枕を使わずに寝てみたりもいいですよ!!緊張性頭痛だと首筋に湿布を貼ったりもいいみたいです。肩甲骨周りなどの凝りをほぐして身体を冷やさない様にしてみてくださいね!!
Ta♡ayu♡
ありがとうございます。今夜してみます。
(○´∀`○)