※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いーちゃん
妊娠・出産

検診でお腹が張り、リトドリンを飲むように言われました。皆さんはどれくらいの張りで指示されていますか?

今日検診の時にちょうどお腹が張って、先生にどれくらいの頻度で張るー?と聞かれ多ければ多分1時間に2回くらいですかね、、。って言ったら張りどめ飲むよう言われました。リトドリンです。一応内診もしてもらって入口はしっかり閉じてるけど頭が下がり気味だから恐らく張りやすいねと言われました😓副作用の動機と手の痺れがしんどくて飲んでなかったのですが、皆さんはどれくらいの張りでリトドリン飲むように指示されてますか?

コメント

deleted user

私は、毎食後+頓服で出てます💦
毎食後と夜寝る前には飲むように指示されてるので…(´・ω・`)

  • いーちゃん

    いーちゃん

    張る頻度はどれくらいですか??😕

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だいたい1時間に2回ぐらいですね。
    張り止めを飲むようになってからは3時間に一回とかに激減しましたし、はっても横になったら30分ぐらいでおさまるようになりました😅

    • 1月8日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    30分ずっと張りっぱなしだったのですか?😳💦
    飲んでる薬はリトドリンですか?

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    張りっぱなしでした💦
    張り過ぎて気持ち悪くなって嘔吐したこともあります💦
    リトドリンを飲んでたんですけど、あまり効かなくて、ウテメリンに変えてもらいました❗

    • 1月8日
  • いーちゃん

    いーちゃん

    そうなんですね😭張りすぎて嘔吐って相当辛いですよね😫
    ウテメリンだと効きましたか?
    私はお昼にリトドリン1錠飲んだらそこから張りが無くなったので毎食飲まなくてもいいかなぁと悩み中です😔

    • 1月8日
食べるレモン

13wから張り止め飲んでます。

毎食後と寝る前に…とありますが、
張ってなければ飲まなくていいと言われているので

お腹の疲れを感じた時や、明らかに張ってるとき、飲んでます。

副作用あるなら病院に相談して薬を変えてもらったらどうでしょうか?

リトドリンは飲んでませんが、ダクチル飲んでます。

二人目の時、29wの検診まで張り止め薬をもらってなかったです。

張ってるのは気づいてましたが、上の子との生活があるので気にしないようにしていました。

だから検診で 張る?と聞かれて、思わず 張ってません、と言ってしまい、薬をもらわずに帰りました。

その数日後に生まれてしまいました。

あれは本当に後悔しています。

飲んでいたら、もっと在胎期間があったのに…と。


横道に逸れましたが、
現在お腹が張っているのに副作用がしんどくて飲んでいないなら、すぐに病院に相談された方がいいです!

いーちゃん

他の張り止めもあるんですね!🙄
1人目の時も張り止めもらってたのですが動悸としびれが激しすぎて仕事にならず数日で飲むの辞めてしまって、でもその後も気になるくらいの張りは無くなったので良かったのですが、今回の妊娠はちょっと気にした方が良さそうなくらい張るので、さすがに飲まなきゃと思って😓
辛い話をさせてしまって、すみません😔💦💦