※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

婚活アプリで未婚母として出会いを探しています。子供がいても恋愛できるか不安で、経験談を聞きたいです。デート時の子供の預け先についても悩んでいます。

婚活アプリ使ってる方。
未婚母で、男なんて!って思って生きてましたが
正月連休、なんだか子と2人でさみしく
婚活アプリに、登録してみました。。

よさげな人もいて(もちろんそうでないのもいるけど)
会ってみようかな、と思ったり……
でも、子供いるし、なんか子供に悪いしな……って
どこかで思う自分もいたり……

マッチングアプリ、利用されてうまくいった、
または、子供がいても恋愛できるよ、って方の経験談ききたいです。。

まだ、一歩踏み出す勇気がなかなかでなくて、迷ってます。

子供がいて、デートとかってどうしてましたか?
休みの日、保育園に預けて、になるかな。。

コメント

ママリ

個人的にそういうのってあまりいい人いない気がいます。
お子さんいるなら余計そういう所で探すのはきびしいかな……と思いました😅

年齢的に急がないといけないのでしょうか??
もしそうじゃなければあまり焦らない方がいいかな??って思います😣😣

  • あい

    あい

    ありがとうございます。
    焦ってません。
    ノリです。、

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ


    ノリ……
    お子さん居るのにノリでするなら余計やめたほうがいいです
    親になった以上独身の方たちとは違うんですよ💧
    お子さんのために考えてくれるような人を探してるのなら気持ちもわからなく無いですが
    ただ一緒に居たいだけ恋愛したいだけならお子さんが自立してからでもいいのかな?と個人的に思いました😅

    • 1月8日
  • あい

    あい

    いや(笑)真面目に生きてますけど?‪(笑)

    失礼ですが、未婚母ですか?
    なったことない人にこの気持ちや苦労はわかんないと思いますよ?

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ


    真面目に生きていてノリって理解できません😅

    私は未婚ではないです

    なったことないから苦労や気持ち云々と言ってますが、そもそもしっかり相手を慎重に選んで結婚してお子さん身ごもればそういう思いもしなくて良かったのでは無いでしょうか💧

    死別したのか、単に相手が逃げたのか分かりません。
    投稿主様が一概に悪いとも思いません
    ただ未婚シングルになるというのは
    好きに恋愛できる環境ではないと思ってます。
    なのでノリでやろうかな、という発言は真面目にしてきてる発言なのかな??と思ってしまって…
    シングルさんがどれだけ大変か
    どれだけ辛いか
    私には全然かなわないくらい苦労してるのはもちろん承知です。
    偏見も多く、シングルってだけで陰でコソコソ悪口いわれて傷ついてる方見てるので
    ほんとに辛いんだろうなって思います。
    そこに対して気持ちをわかる事は出来ません。
    すみません……
    ただせっかく頑張られてるならノリで~って感じになるのは勿体ないなと思いました。

    すみませんお節介ですよね😅

    • 1月8日
  • あい

    あい

    はっきり言ってめちゃくちゃ偏見です!!
    あなたが思ってるような理由で未婚シングルになってる人ばかりではありません。
    なろうと思ってなってる人なんていないです。
    わたしのことは、色々言われてもいい。
    でも、うちの子かあたかも可哀想みたいに言うのやめてくれませんか?
    一生けんめい育ててます。
    いつも幸せいっぱいに笑う子てす。
    見てもないのに、偏見でひとくくりにしないで欲しいです。

    わたしは、あなたの思うような理由て未婚シングルになってません。

    • 1月8日
  • ママリ

    ママリ


    色んな方が居ますしそれは分かってます!

    すみませんそういうふうに言った訳では無いですが、もしそういうふうに伝わってしまったらすみません…。

    事情も知らず失礼な発言でした。
    気分を悪くさせてしまいすみません。

    • 1月8日
  • あい

    あい

    子供を思うからこそ、父親を……という気持ちもあるのです。
    遊びたくて恋愛したいわけじゃないですよ。
    もちろん、人として他人の幸せが羨ましい時なんて山ほどあります。
    お正月、毎日子供とふたりでアンパンマンミュージアム、イオン、都心部にいってたら
    さみしくもなるもんです。

    今回、もしかしたら、わたしの身近にもあなたのような考えの人がいるかもしれないと、大変勉強になりました。
    今後、発言には気をつけいきて参りたいと思います。
    このたびは、ありがとうございました。

    • 1月8日
ちいちゃん

未婚シングルから結婚しましたよ!
ネットでの出会いとか個人的に嫌いなので、旦那は職場の先輩です(*´∀`)♪
デートは子ども含めて遊びに行く、うちの場合は私の両親に子どもがなついてたので2人で行くこともよくありましたよ!
わざわざデートの為だけに保育園に預けてまでは行かないかなー

  • あい

    あい

    そうなんですね!
    わたしも、出会い系とか無理派でしたー。
    ほんと、ノリです……
    職場は既婚者ばかりですー。。
    両親が遠方なので、うちは、厳しいかなー。
    なるほど、子供含めてですね!!
    でも、なんだか、一生未婚シンママでいるつもりでしたが、わたしもちょっとそうでない人生も考えてもいいのかななんて思えてきました(*^^*)

    • 1月8日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    うちの会社独身男だかりだから紹介したい…笑
    会社でお見合い大作戦しろって言われるくらいです(笑)

    子どもがいる分見極めも必要ですがね!!共通の知り合いがいる方が安心ですよ!私も会社の人からの太鼓判があったので私からアプローチしました😊

    • 1月8日
  • あい

    あい

    わー、紹介してほしいです!(笑)
    そう、子供いるし、色々というか、かなり慎重になってて、
    一生ひとりでこの子を育てていくんだ!!って肩肘はってる自分もいます!!

    知り合い、なるほどですね。
    あんまり、未婚シングルを公言してないので
    (ラブラブキラキラしあわせファミリーが友達に多くて……)
    ボチボチ、話してみようかな、、

    わたしも、片意地はらず、生きてみたいなって思えてきました!

    どうもありがとうございます😄

    • 1月8日
  • ちいちゃん

    ちいちゃん

    無理なさらず、ぴなたんさんに良い出会いがありますように❤️

    • 1月8日
  • あい

    あい

    ありがとうございます!!

    • 1月8日
deleted user

大丈夫ですよ!子供がいても恋愛出来ます!
2人で会うときは子供がいない時間なので、夜とか休日は会えない彼と会えないかもしれませんが、それでも会ってくれる方は会ってくれます!

私は1年お付き合いしてから子供と会わせて、そこから1年後に再婚しました!
頑張って下さい!

  • あい

    あい

    経験談ありがとうございます!
    なるほどですね。
    すごく、慎重になってる自分がいます。。
    でも、付き合う=結婚じゃないですもんね!!
    ちょっと勇気、でてきました。
    そういう人生もあって、いいのかな……
    1年付き合ってから、子供にって、なんかいいですね(*^^*)
    ありがとうございます!

    • 1月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子供が一番なので、お付き合いを始めてすぐ会わせてお別れしちゃうと子供も可哀想だと思って、直ぐには会わせませんでした!

    否定派も多いですが、私はマッチングアプリ肯定派です!
    私がマッチングアプリで知り合って再婚したからです。(地元が一緒の1個年下という好条件だったため、出会いは?と聞かれても知り合いの知り合い〜で終わりました)

    • 1月8日
  • あい

    あい

    わたしもそうです!何がなんでも子供いちばんです。
    マッチングアプリ、そんなに悪い人ばかりでないと思います。
    思ったより、真面目な人も何人もいます。
    あとは、こちらの見極めですよね。
    別に付き合わなくてもいいわけですから(*^^*)

    貴重なご意見ほんとにありがとうございます!
    色々考えてみます!!

    • 1月8日
mmmk

バツイチ子持ち(女の子1人)です。

離婚した当初から、絶対いつか再婚して幸せになってやる!!と、思っていました。それから、お付き合いした人もいましたがなかなか上手くいかず、年々出会いも無くなっていき、話題になってるけどどんな感じなんだろう〜と始めてみた婚活アプリで出会った彼と、1年遠距離恋愛、1年同棲を経て元旦に入籍しました🎶
アプリ内で連絡取った人は何人か居ましたが、実際に会ったのは彼だけでした。会うまではLINEで連絡とりつつ何回も電話したりを重ねて(その他にも名前でググってみたりFacebook探して色々偵察したりしてました笑)、大丈夫そうだと思ったので会うことにしたのですが、いざ会う時は本当に怖かったです。
恋愛に発展したとしても子供が受け入れなかったら意味が無いと思っていたので、私は付き合う前に一度子供を連れて一緒にご飯に行きました。(元々、色々な友達と遊ぶのに子供を連れて行ってましたので特に違和感は無かったと思います。ママのお友達だよ🎶と紹介しました。)とにかく子供を可愛がってくれる人で、人見知りの娘がびっくりする程懐いたので、お付き合いを考えられました。
同棲前のデートは、私に会いに来るというよりも娘と遊びに来るというような感覚で、週末に家に遊びに来ていました。2人でデートは、たまーーーに娘が保育園に行ってる間に出かける位でしたが、理解してくれる人でしたので良かったです。

目標の再婚という地点には立てましたが、子供が思春期を迎えるこれからが一番大変だろうなと思います。娘と旦那がより良い信頼関係を築いていけるようサポートしていきたいと思います。

でも、婚活アプリで連絡だけ取ってた人の中には、遊び目的や変な人もたくさん居ました!!😱
見極めが難しいですが、慎重に利用すればいい出会いもきっとあると思います!!!

SOMAMA

未婚母では無いのですが、シングルで婚活してます。
マッチングアプリに変な人しかいないっていうのは本当に偏見だと思います!笑
ちゃんとしたサイト、アプリを選べばいい人も沢山いますよ!✨

私は妊娠中から1人だったので、すごく寂しくなる気持ちわかります😣
なりたくてなった訳でもないし、精神的にも経済的にもキツイので登録してみました。
それこそノリです。

何度も何度もメッセージ重ねて今まで3人くらい子供も交えてお会いしました!
会わせない方がいいのかとも思ったのですが、子供好きって口だけならいくらでも言えるので子供に対する態度も見たくて3人で会ってます😊
お付き合いするまでにはなかなか至らなくて悪戦苦闘中ですが、😔
見極めが大事だと思います👏