※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
納豆ごはん
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の息子がグズグズで支援センターに行きたいが、準備が大変で疲れています。

すみません、愚痴です!
1歳2ヶ月の息子ですが、最近グズグズで不機嫌なことが多くて疲れてしまいました...💦支援センター行きたいけど、グズグズ抱っこで準備できませーん😭もうこっちが泣きたいよ〜😭

コメント

ポポ

わかりますー!!最近すぐ怒るし甘えん坊だから家の中でもずっと抱っこでしんどいです😂もうイヤイヤ期始まってるんじゃないの?ってぐらいグズグズなときもあります😭

  • 納豆ごはん

    納豆ごはん

    まさに同じです!😂自分でやりたいけどまだ出来ないもどかしさなのか、癇癪がすごいです😭今日は抱っこで階段の登り降りを延々させられました笑
    お互いがんばりましょう‼️‼️

    • 1月8日
deleted user

わかります!
うちも急にぐずぐずしたり、甘えたりキーキー怒ったりが増えました……😭そして、せがまれて毎日エンドレス歌地獄です(笑)

  • 納豆ごはん

    納豆ごはん

    母の体力削られますよね💦
    エンドレス歌地獄‼️語感の良さに笑ってしまいました😂笑
    お互いがんばりましょう😭✨

    • 1月8日
ままり

ここ最近、コートを着て出かける時にコートを着たく無いのか出かけたくないのか分かりませんが、嫌がって私から逃げます😅
私はコート着せるために追いかけ回してます💦笑
同じくオムツ替えも(うんちの時)逃げます😅

  • 納豆ごはん

    納豆ごはん

    うちも上着着るの嫌がって逃げます💦急いでるときはいい加減にしろ〜👹ってなっちゃいます!笑
    本当に育児は体力勝負ですね😅

    • 1月8日