※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
家族・旦那

義母との事がストレスフルでなりません。吐き出させてください。妊娠中…

義母との事がストレスフルでなりません。
吐き出させてください。
妊娠中から何かとしゃしゃり出てきます。
世間体を気にし、あーしなきゃだめよ!こーしなさいよ!…うるさい!
義母は夫と離婚し、お祖母さんと一緒に暮らしてます。年末年始帰るのも嫌で、やっとストレス乗り越えた〜と思ったら、夫あてにメールがきて…
…孫に兜を買うのは私の役目とか言い出しました。友達の家にはあるのに、なんで家には無いの〜?なんて孫が言ったらかわいそうでしょ!?とのこと。
私がいらないってメールして、と夫に伝えメールしてもらったら二人の問題じゃないからよく考えて!と返事がきました。

暴言吐けば…マジウザイ!!(*`Д´)ノ!!!
(大変お見苦しいところ、失礼しました…)

人の家庭に口出ししないでほしいし、自分の自己満を押し付けるのやめてくれ!との思いで、こんなんなら旦那とも別れてしまいたいと常々思う日々です。義母なんてこんなもんなんですかね??
どうやって付き合っていけばいいですか?似たような境遇の方、アドバイスください。

ちなみになんですが、妊娠中にこの(鉄分)サプリメント飲まなきゃだめよ!と義母が送ってきて、すでに飲んでるものもあり、自分が医療従事者であることもあり、自分の管理は自分で出来ますからとメールして以来、私にはメールこなくなりました。

コメント

小鳥

兜買ってもらうのいやですか?私なら嬉しいです。やはり兜はあったほうがいいかなって。
ウザいですが、利用できるとこは利用して、うまく付き合うしかないですよね。
私はハイハイ聞いて行動にはうつさないで無視してますが、プレゼントやお金はありがたく頂いてます笑

  • たま

    たま

    コメントありがとうございますm(__)m
    もらうとかさえ嫌気がさしちゃいました。。。私にうけながせる技術があったらいいのに〜(;_q)

    • 1月8日
ママ

うるさいですが、義母さんは好意でしてるのに!!なにを嫌がる必要があるの!って感じでしょうね…

サプリメントなんかも飲みましたありがとうございます☺️で済ませて飲まなくてもいいわけですし🤣
兜?も買ってくれるなら買ってもらいましょ!義母が遊びに来る時だけ出したらいいんです笑

この義母さんならたまさんが上手くやればお互い険悪にならずにまだいけるきがします!笑

  • たま

    たま

    コメントありがとうございますm(__)m
    あ〜上手くうけながせるようになりたいです(;_q)妊娠中のガルガル期が悪化してしまいました。

    • 1月8日
deleted user

兜は男側の両親が買ってくれるのが一般的だから言ってくれてるのだと思いますよ😊
買ってくれないより、ちゃんと常識あるいい義母だと思いますが😂

  • たま

    たま

    いい人なのかもしれませんが、私が嫌いになってしまった事が問題なんですかね…

    • 1月8日
あい

わかりますとても😩
義母は未婚のシングルで旦那を育ててきたので大事なのは分かるんですけど…
酒癖が悪くてなにかと当たってくるし7ヶ月半ばになってお腹もでかいのに働けみたいな圧がずっとで⤵️ 自分のとこは自分が一番わかってるしもう家庭があるんだから口突っ込んでこないでほしいですよね( ; _ ; )
子供が生まれたらもっと酷くなりそうで😓
乗り越えるしかないですよね( ; _ ; )

  • たま

    たま

    旦那も一生結婚できない人といわれた末に、結婚して子どもができました。
    義母の張り切り過ぎてる姿はドン引きです。
    ○○家の長男の息子だから、家が代々受け継がれることが喜ばしいらしく、勝手に舞い上がってるしだいです。

    • 1月8日
𝚂𝚑𝚒𝚛𝚘

うちは逆に何もしてくれないので羨ましく思います(笑)
義姉の方にばかりして、将来私たちが義母見ないといけないのに、腹がたちます!オムツや、ミルクのひとつも買ってきたことないです(笑)
性格悪いですが、私だったら買ってもらえるものは買う、もらうもんは貰ってうま~く利用します❤️笑

  • たま

    たま

    後継ぎが出来て嬉しいのかもしれませんが、そんなつもりで子どもを産んだわけでもないので温度差がひどいです( ̄^ ̄)

    • 1月8日
ぱーな

男側が兜買うのは一般的だし、買いたい気持ちがあるのも分かります…

ただ、私はたまさんの気持ちも分かります😣💦
他が嫌な事ばかりだと、有難いことすらイライラしますよね💦

私の義母も自分のやり方や知識が1番正しいと思ってて、あーしなきゃこーしなきゃ言ってきます😢
だから、本当なら有難いことでも、孫の為に何かされることが全部嫌になってます💧

私は色々試したけどもう無理だと思い、旦那と引っ越しを考え中です😅
半同居だったので、距離を置くのが1番かと思って💦
悪い人ではないので、たまーにしか合わない方が上手くいくと思ってます💦

  • たま

    たま

    本来なら有難い事なんだとおもいますが、人を嫌いになってしまった以上、良くも悪くも全てにおいて関わってほしくないという気持ちです。
    好き嫌いがはっきりしてしまい、はっきりと物言う性格も損ですね。

    • 1月8日
ぷちた

分かります〜😂
私も義母と義妹が無理なので、もはや何してくれても嫌なんですよね。笑

欲しい物を買ってくれたとしても、何かそれをその人に買ってもらったと思うだけで嫌。みたいな。笑

うちの義母は初孫フィーバーでいらんもん勝手に買って来るわ、センス悪いもん押し付けて来るわ。
義妹は義妹で義母よりは良いプレゼントくれるのは良いんだけど、ちょっとでも気にくわない事あれば『やってあげたのに』と恩着せがましいわ。

買ってくれると言うなら夫のためにも買ってもらうでしょうが、私は内心はめちゃめちゃ嫌です🙄笑

  • たま

    たま

    全くの同感です。
    のちのち恩着せがましい事になるのも面倒なんです。
    義母と義姉がタッグを組んでそうなった事もあり、全てにおいて関わりたくないなと思いました。

    • 1月8日
🍠

義母ってとにかくウザイですよね( ;´・ω・`)

私も耐えきれずに旦那と義母に怒っちゃって義実家に同居してたのに実家に帰ってきました😊
絶対に、産まれても住みませんから!って宣言してきたんでもう義実家と関わるつもりは無いです😊

  • たま

    たま

    私もそうしようかな…と思う毎日です。仕事見つけてお金ためとこ。

    • 1月8日