※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてしまうことで悩んでいます。22時に寝かせているけど、5時に起きておっぱいを欲しがります。同じような経験をした方いますか?

こんばんは☽
もうすぐで 4ヶ月の女の子育てています👶🏻

最近、決まって5時に 手をしゃぶりながら
う〜〜う〜〜 と喚いてて目が覚めます。笑
おっぱい 10分あげるとまたすぐに眠って
くれるのですが 4ヶ月になる子でも まだ夜に
起きちゃうよ〜 って赤ちゃんもいますか ?

いつも 22時には就寝するようにしていて
寝る前は ミルク160ml あげてます 🍼𓈒𓏸

コメント

ひぐまくんʕ•ᴥ•ʔ

息子は6ヶ月まで夜中何回かおきてましたよー😱
個人差ありますよねー☺️

  • m

    m


    夜分遅くにコメントありがとうございます 😌🌸
    やはり個人差ですよね ◯
    もう少し期間は起きちゃうものだと心得ておきたいと思います、笑

    • 1月8日
みずほ

起きてます😊
21時には寝かしつけて、大体1ー2時に授乳してます🌀
朝は6時に起床です😊
3ヶ月頃は朝まで寝てましたが、乾燥してるのか、夜中起きるようになっちゃいました😅

  • m

    m


    朝早くからコメントありがとうございます ☀︎
    うちの子も3ヶ月までは 夜通し眠ってくれてました 💭
    空気の乾燥もあるのですね !
    大人でも起きると喉乾いてるし赤ちゃんも同じなんですかね …?

    5時に起きるようになってから
    7時に起床するので 、朝起きるのが苦痛で … 😓𓇢 笑

    • 1月8日
みゆき

うちは完ミなのに夜中何度も起きます!
そして3時間おきにミルクくれ〜!と爆泣きされます💦

なのに4時に起きて、同じく手をしゃぶったり、掛けてる布団を掴んで引っ張ったり、うーうー1人でしゃべったり…本当に毎日寝不足です😭
昼寝もトータル2時間くらいなんですが…

本当に赤ちゃんなのか?と疑う時あります(笑)

  • m

    m


    わ〜ぁ 3時間おき… お疲れさまです ( ; _ ; )
    起きちゃう子は起きちゃうんですねえ 。。

    もっと眠るイメージがありますよね 😂 ༳
    娘の場合は 3ヶ月過ぎた頃からこんな感じなのですが 逆にどうしたの?って心配で… 笑

    • 1月8日