何度か投稿させてもらっていますが、毎日毎日考えて疲れてしまい、義実…
何度か投稿させてもらっていますが、毎日毎日考えて疲れてしまい、義実家に行っても、これまでみたいにうまく笑えなくなり...
旦那に理解してもらえる伝え方があれば、アドバイス頂けたら嬉しいです。
旦那の帰りが毎日遅く、休日出勤もあり、上の子が産まれてからは平日のみですが、泊まりでの国内出張に度々行くようになりました。
(それまでは年に1〜2回の海外出張がありました)
上の子が小学校に入る時に、義実家(車で1時間程)の敷地内or義実家から徒歩数分の場所に家を建てる予定です。
結婚する時に了承してしまいましたが、旦那の帰りが遅いのは変わらずですが、こんなに出張マンになる予定はありませんでした。
旦那は田舎の本家の一人っ子です。
義両親は私や子供達にとても良くしてくれます。
出張がこんなに増えても、小学校に入れば今のようには私の実家(車で30分)に度々帰れないし、私達は義実家の方に置き去りになると伝えても、旦那には理解してもらえず、俺の地元に住んでやってるってこと!?と言ってきます。
旦那の通勤時間が今の6倍以上になることでの私や子供達へかかる負担、結婚して実際に生活して子供達が産まれて色々考えて、やはり行きたくない等私の気持ちを聞いても、"今の俺にとっては家を継ぐことが1番"だそうです。
年が明けて数時間後には、"俺に付いてきてほしい。苦労かけるかもしれないけど、俺もできる限りのことはするから"と言われました。(→返事はせず、無言を貫き寝ました)
自分の家族よりも、土地だの墓だのって、そんなに大事?
ほぼ寝るだけのために帰ってきて家にいないのに、できる限りのことって何をしてくれるの?
どう伝えたら旦那に分かってもらえるのか...。
結婚する時に話をしていたから、本家の一人っ子だからと諦め、いっそ旦那に抵抗することをやめてしまおうか。
私に覚悟が足りなかったんですかね...。
長々失礼しました。
- めろ(6歳, 9歳)
コメント
ふゆ
うちの父親も田舎の本家の長男です。
やはり兄はゆくゆくは実家を継がなくてはなりません。
今は離れて暮らしていますが、実家の敷地内に家を建てるか同居以外の選択肢は幼い時からありません。
宿命のようなものだと兄は言っていますし、兄が結婚した時も、どこかのタイミングで田舎に帰ることを承知の上で籍を入れてました。
うちは代々続く地主なので、兄が相続を放棄するとなれば、誰かが帰らなくてはならなくなりますし、おうちを守る、お墓を守るという風習はやはり田舎の方はまだまだ根強いです。
幼い頃からそう育てられているので長男が家に入ることに対して何の疑問も抵抗もないんですよね☹️💦
ちぃ
跡取りは宿命みたいなものです。
それが当たり前だと思って生きてきたと思います。考えは変わらないと思います。
でも、自分が留守の間に家と子どもと家族を守ってくれてる奥さんに大してはもっと配慮が必要だと思います。
具体的にどんな配慮をすべきかと言われたら上手く言えないんですが…。そうやって奥さんが不安や心配を抱えているならフォローすべきだと思います。
義両親が良くしてくれるのはラッキーかもしれないですが、旦那さんとの家庭なのに旦那さんがいないのが普通ってものなんだかさみしいですよね。
近くに住むと、多少はお互いの粗が見えてきて、過干渉とか生活習慣が合わないとかありますもん。
今のうちに、お金や時間がかかっても月に1度必ず実家へ行くとか定期的に有給取ってもらうとか、夫婦での決まりを作るとかどうですかね。普段1人で子育てして義家族とも上手くやってくれてる奥さんの要望を積極的に取り入れるべきです。
-
めろ
コメントありがとうございます。
そうですよね...。
継ぐ継ぐ言っても、その継ぐ当人がほぼいないのに...仕事しながら家事も育児も、義両親との関わりもほぼ私なのに...っていう考えがどうしても出てきてしまい😭
決まりを作るのは大事ですね!
それは私の言い分を聞いてくれることを願います💦- 1月8日
admama
うちも、田舎の長男なので敷地内同居ですが自分が後を継ぐって気持ちが強いかもです(´θ`llll)
正直、読んでいて良し悪しなところが沢山ありますね。
矛盾してますが正解がないというか!?
うちの義母(義父は去年他界)は全く良くしてくれません。
孫の面倒も見てくれません。
イロイロあって大嫌いです。
そんな私が言うのも変ですが良くしてくれる義母さんならこれからお子さんが大きくなるにあたって旦那さんがほとんど家にいないのであればとても助かる存在になるのかなぁと思いました。
でも、やはりお互い近くなれば大なり小なりグチが出てくるわけで。。
実家も遠くなるのは残念ですが最初にそのような話しで結婚したのなら、何か大きな理由ない限り旦那さんを納得させるのは難しいのかなぁと感じました。
-
めろ
コメントありがとうございます。
多分そうなんだと思います。
そうですよね...結婚する時は一人っ子だから仕方ないとしか思わず了承してしまいました😣
私みたいに悪あがきせず、そんな状況でも敷地内同居していているひまわりさん尊敬します😭- 1月8日
ママリン
通勤時間が引っ越す事により今の6倍になるのですか?
それでしたらますます家を空ける時間が増える気がします。
友人の旦那は終電を逃した時や遅くなってしまった場合ホテルに泊まったりしてます。
ちょっとキツイですね😭私もいずれは旦那が地元に帰りたいと言っていますが色々な理由をつけて延ばしてます。
-
めろ
コメントありがとうございます。
そうなんです...😭
結婚してお互いの職場に近いところに引っ越したので、旦那はそれまで実家から通勤していました。
今以上に寝に帰るだけの生活になりますが、家を継ぐためには仕方ないそうです😣- 1月8日
みちゃ
アドバイスになるか分かりませんが、私の家は代々続く農家で姉妹の長女です。
実父は他界してますが、小さい時から「跡継ぎ跡継ぎ…」と言われ育ちました。今の時代だと、おかしな話ですよね💦洗脳みたいですね💦
でも、父は「家を無くさないで継いで欲しい」と昔から言われて育ったので、旦那さんの気持ち少し分かります😅
-
めろ
みちゃさんは跡継ぎなんですね。
もし気分を害されてたらすみません💦
私も旦那の気持ちが分からないわけではないのですが...😣
結婚って難しいですね。- 1月8日
めろ
コメントありがとうございます。
うちの旦那も、一人っ子なので余計にそう育てられたんだと思います💦
旦那の立場も分かるけど...けど...自分の気持ちが勝ってしまって😣
やっぱり覚悟が足りませんね。