※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たー
妊娠・出産

名前について相談です。25画の漢字二文字の名字で、「なつき」を考えていますが、他の候補も検討中。字数が多いと見えるか気になります。名字とのバランスは「真野恵里菜」さんのような感じ。綾香も考えています。最後に「菜希」は「なつき」と読めないでしょうか。

名付けについて質問です!
見た目の印象を教えていただきたいです

わたしの名字は25画です。漢字二文字です。
今考えている名前が「なつき」ですが、
漢字二文字ですと、「夏希」か「菜月」を考えていましたが、
冬生まれで夏を使うのも変かなと。。
月も友人の子供が使っているので、他を探しています。

「奈津希」や「菜津希」だと字数が多く見えますか?

私の名字とのバランスは、芸能人の「真野恵里菜」さんのような見え方に似てるなと思いました。
この全体の見え方は字数多いと思いますか?

綾香という名前も考えてて、字数的にはそんな変わらないと思います。

また、「菜希」はなつきと読めないですよね?















コメント

hana♡

漢字を三文字にされたら、画数が多くみえるというか、私には、まとまって見えて素敵だなぁと思います💓
綾香ちゃんもかわいいですし
菜希ちゃんで なつきちゃん‼️とってもかわいいお名前だと思いました💓

  • たー

    たー

    産後バタバタお返事が遅くなり申し訳ありません!
    なつきの名前で決まりそうで、
    あとは漢字で絞っています。

    奈津希か菜希(奈津希のほうになりそうですが)にしようと思います❤️

    • 1月13日
h.mama❥

画数などはあまり考えてませんでした!
毎年変わるから😉

奈津希も菜津希もいいと思います😉
三文字の名前とても好きです😭😭😭
菜希は無理矢理な感じがしました😢

  • たー

    たー

    お返事ありがとうございます!
    3文字の名前でもありというご意見に安心しました!
    菜希は無理やりっぽいですよね💦
    もう少し考えてみます‼️

    • 1月13日
  • h.mama❥

    h.mama❥

    なんかかっこいいイメージが
    3文字にはあります!!

    • 1月14日
ままり

わたしは12月うまれですが
名前に夏が入ってます😊😊
よく夏生まれと間違われますが、
名前の漢字がキッカケではなしかけてもらえます。

  • たー

    たー

    冬生まれなんですね!
    名前がきっかけで話が広がるのは素敵と私も思います❤️
    夏という漢字も好きで😅
    迷います💦

    • 1月13日
ひとみ

私は3文字は字数が多く見えました😭
菜月が1番好きです😍

  • たー

    たー

    3文字が多く見えるとのご意見ありがとうございます!!
    菜月私も好きなのですが友達に使ってる子が多く、他の漢字で探していて💦

    • 1月13日
めぐぴろ

菜月ちゃん可愛いです。

因みにうちの娘は1月生まれですが 渚(なぎさ)です

  • たー

    たー

    渚ちゃん可愛いですね❤️
    うーん💦迷ってしまいます!!

    菜月ちゃんが使えれば1番なのですが、他で探していて😢
    もう少し考えてみます😢

    • 1月13日
R.mama ⑅⃛

夏がついてても変じゃないと思います!
季節が由来じゃないし…ってなります笑
3文字も可愛いですね💞
菜希 は読めなくはないですが、それなら 夏希 や 菜月 3文字の名前の方がいいかなぁと思います!個人的にですが!!

  • たー

    たー

    菜希だと読めない人もいますよね💦
    誰が見ても読める名前にしたいなぁと思っていて😅

    • 1月13日