
コメント

4兄妹♥4A
私は娘の方が話が通じやすいので女の子かなーって感じです。笑
男の子2人いますが、ママ大好き、優しい、旦那より頼りになる!で素敵ですよ❤

きなこ
何番目かとその子の性格で違うと思います💦
生後半年までは長男、半年以降は長女が育てやすいと感じましたね🤔1歳以降は長男長女どちらも育てやすく楽ですね。
次女は未だに手がかかるので大変です…笑
-
ゴマ団子
やっぱり性格ありますよね!💦
私の周りの男の子はやんちゃ過ぎてママ大変そうです😅- 1月8日

くまちゃん
その子によると思いますが、ウチは上の子が男の子なので、女の子が生まれて、こんなに女の子はラクなんだ〜!と思いました。
ラクと言っても子育てなので大変なこともありますが、長男がすごすぎて(笑)
上が女の子だったらな〜と思うことがよくあります。
-
ゴマ団子
男の子は比較的ヤンチャで大変そうです😅でも稀に落ち着いてる男の子もいますよね🤣
やっぱりその子の性格もありますよね🤣👍- 1月9日

ママリ
女の子の方が手がかからない気がします^_^;
上の子が女の子で初めての子育てでいっぱいいっぱいでしたが、大変だったことは人見知りでなかなか私から離れられなかったってくらいで…
下の子が男の子ですが…
もぉ活発だしパワー凄いし、よく怪我するしおもちゃはふざけて口に入れるしで…💧
テレビも壊されました💧
2人目育児だから慣れてるし…と思いきや、性格も違うので何か一から育児してる感じになってます(›´A`‹ )
とにかく疲れます(笑)
可愛いけど、体力奪われます(笑)
大人しい男の子とかいますが、うちは全然大人しくないので💧
私は育てやすさだったら、女の子です!
口は生意気ですけど^_^;
-
ゴマ団子
やっぱり女の子の方が育てやすいって周りの人は言います😄
その子の性格にもよると思いますが男の子はパワフルでママさん体力奪われますよね😅
確かに女の子は口が達者ですね🤣🤣- 1月9日

みかん
うちは女の子が手がかかります。
もうしんどくて、幼稚園に預けて働く事にしました💦
イヤイヤ期だし泣くわ喚くわ悲惨ですよ(>_<)
上2人は育てやすかったです。
困った記憶がないです❗️
-
ゴマ団子
そうなんですね😅
私の周りの男の子ママさんは大変そうです💦私は女の子しか育てた事ないですが大変です😭😭
やっぱりその子の性格ですかね?😂- 1月9日
ゴマ団子
女の子は口が達者ですよね🤣
男の子…羨ましいです🤣💓💓