
コメント

ととろ。
5ヶ月~10ヶ月はほぼ市販品のみでした😭

あー
最初だけ作りましたが、後半はほぼレトルトやお譲りで溶かすやつばっかりでした!
美味しそうだし、何より楽チンだし、全然いいと思います!
それに、うちの子の場合は、食べムラがかなりあって、作ったものだろうが、レトルトだろうが、気分や好みで食べたり食べなかったり、、
無理なく作れればいいですが、レトルトに頼ったり無理しないことを最優先にしてました😂
-
あー
「お嬢り」じゃなくて、「お湯」で溶かすやつ、ですね😭失礼しました!
- 1月7日
-
にも
売ってるのだと自分で作るよりレパートリーあるし何より楽ですよね😊
うちは双子なのでいかに楽できるかが勝負なので(笑)
売ってるやつ遣おうと思います!!- 1月8日

みなみ
1人目は頑張って手作りでしたが、2人目の現在はほぼ市販のベビーフードです😭💦
添加物気になりますが、とてもじゃないけど忙しくて手作りが難しいです😣💦
-
にも
上の子いると忙しいですよね😅
私も双子で作るまで手が回らなそうなので市販のもの使ってみようと思います😊- 1月8日

nico◡̈⃝︎⋆︎*
8ヶ月頃まではほぼBFでした!
添加物とか気にしてなかったです😂
-
にも
赤ちゃん用だしそこまで気にしなくても大丈夫ですよね!😅
- 1月8日

にゃんちゃん
最初の頃は、野菜ペーストして組み合わせて手作りの方が多かったけど、後期になったら、どういうものをどれだけあげたらいいのかわからなくなって、ほぼBFです💦
ご飯とか、うどんとか茹でたりしてますが、おかずはBF様様です😂
-
にも
そうなんですね😊
野菜とか少量だしベビーフードたくさん種類あって楽ですもんね!- 1月8日

ゆまま
基本的にBFしかあげてません😂
大人のご飯を取り分けで食べれるようになってからは、手作りが増えましたがやっぱりラクで頼りっぱなしです☹️
-
にも
いかに楽できるかが勝負なのでベビーフード使ってみようと思います!
- 1月8日

ともも
友達が「知り合いの栄養士さんがいつもベビーフードあげてるよ」と言ってました!
自分で作るより栄養バランスが良い、という理由みたいです。
うちの子も離乳食の食べが悪く、作って捨てるのが悲しくなってベビーフードたくさん使っていました✨
赤ちゃん用だから、添加物はあまり気にしていないです。
-
にも
栄養士さんが使っているならなんだか安心して使えそうですね😅
気にしないで使おうと思います😊- 1月8日
にも
市販でも大丈夫ですよね😊
作るの大変だし😅