※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
へそ太郎
妊活

多嚢胞の方が、排卵検査薬で陰性が続き不安。改善したのか、体の変化があるのか知りたい。体験談も聞きたいです。

多嚢胞の方に質問します。

一人目は多嚢胞のため、病院に通いクロミッド→hcgで授かることができました。
(6周期目でです)




今月から二人目の妊活をスタートする予定で、次 生理がきたら病院に通うつもりにしてます。



今 D22で、そろそろ排卵日が来るかなー?と思って排卵検査薬を使ってるんですが、真っ白な状態が続いてます。


一人目の時も 同じメーカーの排卵検査薬を使用してたのですが
多嚢胞のため 陰性の時でも やはり常に薄い線がでてたんです。


しかし今回は
本当に真っ白なんです。


多嚢胞が改善したのか、、、
出産してなんかしらの身体の変化があるのか、、、

多嚢胞と診断された方の 陰性時の反応の様子を教えていただけないでしょうか?


また、一人目は多嚢胞で妊活したけど
ふたり目は自然に授かったよ!
っていう体験談もあればお伺いしたいです^^


よろしくお願いします。

コメント

ぽぽりん

1人目は多嚢胞と高プロラクチンで
無排卵のため治療してました!

2人目は自然妊娠でした。
最短、2歳差で数年計画で始めようと
産婦人科に行って念のため検査したら
多嚢胞のことは何も言われず…
生理がちゃんと来てるなら
とりあえず自然に頑張ってみて、と言われ
妊活開始したら授かることができました。

なので体質が変わった、とか
あると思いますよー!