子育て・グッズ 生後2週間の赤ちゃんを一応完母で育てています。が、夜は寝なくてとても… 生後2週間の赤ちゃんを一応完母で育てています。 が、夜は寝なくてとても寝不足になります😭 夜ミルクを足そうか、どうしようか悩んでいます。 夜ミルクを足してる方、どのタイミングでどのくらいミルクをあげていますか? 最終更新:2019年1月7日 お気に入り 完母 赤ちゃん 寝不足 夜ミルク あや(6歳) コメント いちまま 23時とか授乳のタイミングで母乳の後に60飲ませてました! その後も夜中は3時間毎に授乳だと思うので40〜60足して朝まで過ごしてました😊 1月7日 あや コメントありがとうございます! 授乳は左右5分くらいでやっているのですが、すぐ疲れてしまって眠ってしまうのですが、次に目覚めたタイミングでミルクをあげる感じでいいですかね?😰 1月7日 いちまま それでいいと思いますよ😊 1月7日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後8日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あや
コメントありがとうございます!
授乳は左右5分くらいでやっているのですが、すぐ疲れてしまって眠ってしまうのですが、次に目覚めたタイミングでミルクをあげる感じでいいですかね?😰
いちまま
それでいいと思いますよ😊