
コメント

まま
ご家族が気にしないなら沐浴みたいにお風呂の中でも大丈夫ですよ!😊

み
お風呂にいれちゃって、お風呂の中で洗う人もいますよ😸
うんちが足のシワについてたりするとぷかぷか浮いてきたりすと思いますが😸
私はそれが嫌で(笑)バスマットに私が座ってそのうえで洗ってから浴槽に入ります😸
アパートなので狭くてバスチェア置けません(´;Д;`)
-
ルル
うちもアパートなので狭くてバスチェアは迷ってます(;_;)足の上に乗せて洗うか、湯船ですね、、
- 1月7日
-
み
アパートの風呂せまいですよねぇー(;o;)
私は正座して赤ちゃんのせますが、旦那はあぐららしいです🤔!
寒いので、暖房つけた方いいですよ😸
それでも寒そうだったら、ちんちんおしりだけ洗って、一旦湯船浸かってから洗ってもいいと思います😸- 1月7日
-
ルル
それでやってみます( ;∀;)!
- 1月7日

退会ユーザー
特には何も買わず洗ってました
-
ルル
足とかに乗せてですか?
- 1月7日

退会ユーザー
うちは浴槽三分の一くらいにお湯を溜めておいて、一緒に浸かりつつ沐浴みたいに洗ってます!
赤ちゃんも寒くないし楽かな〜と思います☺️
-
ルル
浴槽でもよいですね!安心しました!動画とかでググるとみんな洗い場で洗っていたので(´・ω・`;)
- 1月7日
ルル
そうなんですね!せっかくスイマーバ買ったのでそのまま中で洗うこと考えてました^_^