※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メリーズ
ココロ・悩み

お昼は野菜を摂取しているので、1日だけバランスが悪くても大丈夫ですか?

今日なんかやる気おきなくて、旦那は会議で
ご飯作るの面倒で 冷凍食品のカルビチャーハンだけ
食べました。そのあとチョコパンも食べました。

野菜がないですが、
1日だけでもバランス悪くても大丈夫ですか?(>人<;)
お昼ご飯は、お野菜使った和食(煮物とかおひたしとか)食べてます。


コメント

ジャミー

妊娠中 バランス悪い食事なんてしょっちゅうでした😅!
悪阻で辛い時なんか アイスしか食べず(笑)

そこまで気にしなくても大丈夫ですよ!*゚

ぴー

全然大丈夫ですよ😂❣️
1日の食事がヨーグルト、カップ麺、納豆ご飯の日とかありましたが元気に生まれてます😹

deleted user

いつも健康的なご飯で尊敬です!

私は普段から食欲が止められなくて、妊娠中もつわりの時以外は暴飲暴食でした(*ノ∀`*)
なぜか体重はあんまり増えなかったので、怒られることもなかったんですけどね。
元気な赤ちゃんを産みましたよー。

普段から食事に気をつけているのなら、一日くらい全然平気です!

マミムメイモムシ

そんなんしょっちゅう!

妊娠中に体にいいものを食べたことなんかなかった気がします(笑)

ぽんす

そんなんほとんどだった気がしますー!笑
むしろいつも健康的なの食べてたら素晴らしいですよ!
私が妊婦の時は仕事してたし、先生からめちゃくちゃ体重プレッシャーかけられるしで、大したもの食べてない時のが多かった気がしますよ…
つわりの時なんてマックポテト三本だけ食べて一日寝てた時たくさんありましたし…

メリーズ

コメントありがとうございます🙇‍♀️
遅くなりすみません(>_<)!
みなさん、そんな感じだとしって
安心しました❗️泣
もともと少し神経質なので、お寿司も食べてなかったり 栄養のあるものを!!とか考えてましたが
そんな考えないでいいですね😊✨
ありがとうございます♫