
新潟市の保育園中途入園について質問です。7/23から職場復帰予定で、保育園はいつから通わせるべきか、8/1から通園可能か、中途申込みはいつからか知りたいです。
新潟市 保育園中途入園についての
質問です。
今年の
7/23から職場復帰の予定です。
その場合、保育園はいつから
通わせることになるのでしょうか?😭
通常1日から、と話を聞いたのですが
我が家の場合だと8/1からの通園に
なるのでしょうか?(;_;)
また、中途だと
申込み?はいつからになるのでしょうか?😭
無知で恥ずかしいのですが
お詳しい方、お話聞かせていただけたら幸いです。
- asi(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

さーちゃん
慣らし保育が必要だと思うので、7月1日から預けて、お母さんは7月下旬の復帰、がいいんじゃないでしょうか?
新潟市は入園させる月に土日を含まない8日以上の出勤が必要ですので23日からだと微妙に足りないですね🤔
年度途中の申し込みは前々月の25日からですので、7月入園なら5月25日かな?と思います😊

mar
新潟市在住です😊
ご存知かとは思いますが、7月あたりになると0歳児の途中入園はかなり難しいと思います😭💦
運良く入園できても新潟市内でも、自宅からは遠方の保育園だったりするのではないでしょうか😣
私は次女が8/9産まれで、育休は8/8までの予定でしたがそれだと入れないよ!と希望の園に言われたので、泣く泣く短縮して4月から入園させました😭
7月も下旬になると、入園の規定日数が足りないような気がするので(確かその月に8日間64時間以上働いている人だったような…)、7/1〜にするか、8/1〜になるのではないかと思います。
先日2月入園の申し込みに行ったら、締切が1/4までだったようなので前々月くらいに行けばちょうどいいのではないでしょうか😊
-
asi
詳しくありがとうございます😭!
いろんなルールがある中、なかなか情報の集め方もわからず、困っていました(;_;)
現在燕市に住んでいて、四月から新潟市へ引越しの予定のため、4月入園のための行動もどうすればいいかわからずに今に至ってしまいました😭
途中入園は厳しそうですね(;_;)教えていただいた引越し後直ぐ、行動してみたいと思います!- 1月8日

miii
私は8月21日から仕事始めるにあたって、8月1日から保育園に入園して2週間ほど慣らし保育してから仕事復帰でした!
-
asi
ありがとうございます!!
慣らし保育というのは、希望の園に申込みして、入園決定してから、その園に通うもののことを、指すという認識で合っていますでしょうか?(;_;)- 1月8日
-
miii
入園決定してから保育園に書類取りに行く時に保育士さんと相談して慣らし保育の日程など決めましたよ♪
- 1月9日
-
asi
勉強になりました🙇♂️!
ありがとうございます(*゚▽゚*)
ちなみにお住いの区の
保育園にお子さん入園されましたか??- 1月9日
-
miii
家と職場の中間に保育園があり位置的にとても助かってます♪
- 1月9日
-
asi
理想的ですね😭💕
途中入園希望だからワガママばかりは言えませんか、miiiさんのように上手に決まることを祈ります😭!- 1月9日
-
miii
うちの子が通ってる園は0歳児が少なく入園した8月から毎月2人ずつくらい人数増えてました(笑)
ほんと希望する園に入れるといいですね(´・・`)- 1月10日

退会ユーザー
新潟市は入園する月に8日の勤務が必要なので、7月入園するためには平日の勤務だけだと足りないかもですね。
私は上の子を10月入園させたのですが、数日勤務日数が足りなかったのでその日数分だけ早めに復帰させてもらいました。
-
asi
ありがとうございます!😭
7/1 から 入園させたい場合は
①職場で、育休短縮の手続きをする
②保育園7/1〜で申し込む
ということでしょうか?😭
上記で入れる保育園が無ければ
再度職場で育休延長の手続きをすることになるのでしょうか?😭
たくさん質問してしまいすみません..- 1月8日
-
退会ユーザー
職場には事前にお話ししておいた方がいいかもしれませんね。月始めに入園するためには月8日勤務が必要なので、保育園が決まったら復帰は数日早めます、復帰できない場合は春まで延長しますと。
私も月8日ルールを入園申込みをするその時まで知らなかったので、規定通り誕生日の前日まで育休にしていました😅
なので、月8日確保した日数を自己申告で申請し、入園が決まったらその内容で職場に勤務証明を作成してもらいました。
私のときは途中入園の申込みは電話だったのですが、今は電子申請なので、もろもろの書類提出が事後なのは変わらないはずです。
不承諾の場合は通知だけ送られてきて、こちらから書類の提出はないかと思います。- 1月9日
-
asi
わかりやすく、とても丁寧なご説明ありがとうございます🙇♂️!
近々職場へ行き、相談してこようと思います!- 1月9日

(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
7月途中入園できない場合は育休延長されますか?育休延長を希望するのでしたら、お子さんが1歳になる前日までの日付の入園未決定通知がないと延長手続きできません💦
仮に7/20生まれなら、7/1入園の申請になると思います!
今年度の話ですが、娘の8月途中入園の申込みが6月末からだったので7月途中入園だと5月末に定員公開されると思いますよ😊来年度の詳しい日程は4月以降にならないと区役所から出ないと思います😢
-
asi
育休延長の予定です!
皆さんのお話を聞く限り、途中入園絶望的なので、延長になることと思います😭!なので、通知について教えていただけてたすかりました....😭!- 1月8日

ちよこ
8月の途中入園になるかもしれないですが、7月分は一時預かりで対応してもらえるかもしれないので確認したほうがいいです(^^)
-
asi
区役所へ行ってよく聞いてみます😭ありがとうございます(;_;)
- 1月8日
asi
詳しくありがとうございます😊
5月の申込み間に合うように行動したいと思います!