![ムニムニ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠22週で切迫流産で自宅安静中。産休が始まる前に安静解除されず、退職扱いになる可能性に不満。赤ちゃんのために自宅安静しているが納得できない。冷たい職場にショックを受けている。
妊娠22週になりました👶
しかし、12月から切迫流産で診断書もでて今も自宅安静中です😰
産休が3月末からとなっているのですが、このまま自宅安静が解除されず自宅安静から産休の形になるとどうなるのか仲のいい事務員さんに連絡をして聞いたら「職場の方針でいくと退職扱いになるかも💦」って事でした😰
産休育休をとって復帰する意思はあるのになぜ?と疑問しかありません😰
私も好きで自宅安静をしている訳でもないのに何だか腹がたって仕方ありません!
赤ちゃんを守るための自宅安静なのに納得がいかないです!
こんなにも、冷たい職場だとは思ってもいませんでした😫
仮に自宅安静~産休になるとなって退職扱いになった方はいますか?
今は何も考えられず泣きたい気持ちしかないです・・・
- ムニムニ
コメント
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
ええ〜😓ちゃんと診断書でて休まれてるんですよね?それで退職ってないと思いますけど💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
正社員ですか?
私も同じような感じで、産休前で切迫早産、自宅安静中です💦
診断書を提出して傷病手当を請求手続きをする予定になっています!
正社員だったらそれで首とかは会社都合で受け入れなくて良いと思いますよ!
-
ムニムニ
正社員です😌
ありがとうございます🥺✨- 1月7日
ムニムニ
職場が診断書の提出を申し出てきたので出したのですが、意味があるのか分かりません😣
まみ
診断書がでてたら、傷病手当もらえるんじゃないですかね🙄
ムニムニ
それは、貰えました👍