
コメント

ゆう
天井まで届くか?ってくらいの吐きなら病院ですね!!
噴水ってどんなでした??
1メートルくらい飛んだ感じですか??

KG
結構吐く子は多いと思います(^^)
うちも産まれた時からかなり大胆に吐いてました💦
飲んだ分全部吐いた?と思う事が多々ありました。。
何度着替えさせた事か…
マーライオンのように吐いて、体重が増えてなかったら受診した方がいいと思います!!
月齢が進むにつれて少しずつ治ってきますよ(^^)
-
きぃ
今回は飲んだ分全部吐いたと思います💦でもスヤスヤ寝てしまいました😅
体重が目安ですね!- 1月7日
-
KG
そうゆう時、普通にありました(^^)
本人吐いても普通の顔して?!何事も無かったような顔してました( ˭̵̵̵̵͈́◡︎˭̵̵̵͈̀ )
体重が増えてたら問題ないですよ(´∀`)👍- 1月7日
-
きぃ
何事もなかったように常に寝てます😅
赤ちゃんの体重計ないのですが、レンタルとかしましたか?- 1月9日
-
KG
スケール買いました(^^)
8千円位だったかな?!
あんまり使わないですが💦
デパートとかの授乳室などにも置いてあるみたいですよ(^^)
夜の時間だと人が少ないのでその時間帯にはかりにいっていたとゆう友達もいます(^-^)- 1月9日

io♡haru
体重か増えなかったり便の回数が少なかったり吐き戻しのミルクの色か緑だったりしたら受診した方が良いみたいですよ♪
-
きぃ
便は少しずつ出てます!
体重も気にしてみます💦- 1月7日
-
io♡haru
2番目の息子も噴水の様に吐いてましたが病院に行ったら体重が増えてれば大丈夫と言われました♪
便が出なかったり体重が増えなかったり頬が痩けてきたら病院に連れてきてと言われましたよ!!- 1月7日
-
きぃ
体重は抱っこして計ればいいんですかね?💦体重計レンタルとかしましたか?
- 1月9日
-
io♡haru
抱っこして測って後から自分だけ測るようにしたら良いと思いますよ♪
- 1月9日
きぃ
天井まで届く場合もあるんですね💦上の子が近くで見ていてかかったのでどれくらい飛んだかは分からないけど、1メートルは飛んでなかったと思います💦
ゆう
結構飛んでますねぇ。。
まだ1ヶ月たってないなら、
出産した産婦人科さんに連絡してみた方が安心すると思いますよ(*´꒳`*)
生後2〜3週間頃に
発症する、胃の入り口だか、出口だかが閉まる病気もあるので!
きぃ
次の授乳で気になることがあったら連絡してみます💦