

キティ
旦那と実母と一緒に行って、
祈願の最中騒ぎ出したら外に出てて
貰いました( ´ ▽ ` )

n.17mama
うちは一人目の時に、お参りはしましたが
儀式的なものはせず帯祝いとして
義実家でご飯食べたくらいでした!
二人目も、お参りは家族で行って
また帯祝いで夜ごはんを義実家で食べる感じになります😥

おるたな
上の子の時は祈祷をしてもらいましたが…
下の子の時は七五三シーズンで、かなり混んでいたので普通にお参りだけして、安産のお守りを買ったのみでした(^^;
私たちは、何がなんでも必ず祈祷してもらわないといけない!!!という考えは無かったので…💦💦
上の子の様子を見て決めました😁
後悔はしていません(*^^*)

あずあず
旦那さんと二人で行きました🙋
-
さとまる
お子さんは預けていきましたか?
- 1月7日
-
あずあず
あ!すみません😭一人目と間違いでした
旦那さんと上の子と旦那さんの両親で行きました。- 1月7日
コメント