
今週の週末に安産祈願に行く予定ですが、安産祈願のしきたりがあまり分…
今週の週末に安産祈願に行く予定ですが、安産祈願のしきたりがあまり分かりません…
妊婦帯は持参するとお清めしてくれるようですが、以前実家から届いた別の神社の腹帯があり、
戌の日にそれを巻いたため今回は特に妊婦帯(いま使用してる骨盤ベルトなど)は持参せずお清め無しでも良いですよね??😓
時代も変わってきているので、そこまでしきたりを気にしなくても良いと思っていますが、他に常識的にやった方が良い事などがあれば教えて欲しいです!
※夫婦2人だけで行く予定です
- ママリ(妊娠21週目)

おブス😁
うちは、神社にお参りに行って、絵馬書いたくらいです🤔
コメント