※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
risa*
子育て・グッズ

ボディスーツとコンビ肌着は必要ですか?短肌着と長肌着だけで大丈夫でしょうか?

4月女の子出産予定の初産です!
ボディスーツとコンビ肌着って
産まれる前から買っておく必要ってありますか?
最初は短肌着と長肌着だけでいいのでしょうか?( ;∀;)

コメント

deleted user

私は長肌着よりコンビ肌着の方がオススメです☺️

  • risa*

    risa*

    コンビ肌着のほうが使い勝手が良いんでしょうか?😳✨

    • 1月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    長肌着は正直新生児期の短期間しか使わないです😂それに足が出てるので冷えちゃうかもしれません😂
    コンビ肌着なら大丈夫ですよ☺️

    • 1月7日
れもこ

ボディ肌着はおすわりができるようになってから着せるのが一般的ですかね!まだ必要ないかと!

  • risa*

    risa*

    そうなんですね!!
    そう言う知識なくて( ;∀;)
    助かりました!ありがとうございます!!✨

    • 1月7日
りい

まだ購入されてないのであれば、長肌着より冷やすコンビ肌着をおすすめします。3ヶ月ぐらいになれば、足バタバタするのでボタンがあるほうがはだけなくていいですよ!ボディ産まれてからでいいと思います!

  • risa*

    risa*

    まだ購入してないです!
    コンビ肌着にもボタン付きのものがあるんですか?😳✨
    ボディは産まれてから購入します^ ^

    • 1月7日
  • りい

    りい

    コンビ肌着は下のところに2つボタンがあって、ちょっとしたズボンのようにできるのでバタバタするようになってもはだけないようになってます。長肌着はただ長い肌着なので、動くようになると不便ですね😅

    • 1月7日
  • risa*

    risa*

    そうなんですね!
    コンビ肌着買います( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
    丁寧にありがとうございました^ ^

    • 1月7日
まこ

私は長肌着よりコンビ肌着の方が足もはだけなくて好きなので、新生児の間は短肌着+コンビ肌着の組み合わせが多いです🙂

後は退院や赤ちゃん見に来てくれる来客時、健診などに着せるようにツーウェイオールかドレスオール1~2着は用意してます🥰

  • risa*

    risa*

    短肌着+コンビ肌着が良いんですね!
    ありがとうございます( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎"
    これで買い物に行けそうです!!✨

    • 1月7日