
2歳の男の子がいます!父母ともに有業で保育園に行かせています。主人は…
2歳の男の子がいます!
父母ともに有業で保育園に行かせています。
主人は仕事の忙しい人でほとんど家にいません。
割と休みもかなり少ない人です。
未だに一人で子供を面倒見たこともなく、わたしが仕事がお休みの日は保育園お休みしています。
主人がお休みの日は保育園行かせており、仕事後の私がほとんどお迎え行くことに。
お互いシフト制なのでシフト提出前には俺の休みの日は私も一緒に休めだとか、主人の休みの日は保育園行かせろなど言われます。
主人と休み合わせるのは家族の時間として必要だと思いますが、なんか不公平なような・・
育児こなしながら主人の食事や家事を手をほとんど抜かず頑張っていますが、一人では仕事しながらだと限度があります。
この状況おかしいですよね?
ご意見おまちしています。
- ゆきんこ♪(2歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
せめて旦那が休みの日くらい保育園の送迎はしてほしいなぁ
まずはそこからですね
ゆきんこ♪
返信ありがとうございます!
そうですね、とりあえずすこしずつ育児に参加してもらえるようにやってもらおうと思います。