
今、離婚するかしないか迷っています。こないだ、酔っ払った旦那と些細…
今、離婚するかしないか迷っています。こないだ、酔っ払った旦那と些細なことで喧嘩になり、逆上した旦那が私の胸ぐらを掴み髪の毛を鷲掴みしてきました。殴られることはなかったのですが、怒りを抑えられなかった私はそのことを両親に話しました。また、付き合っている時から借金をしていたということを両親に話してしまいました。ずっと隠し通していましたが、怒りで耐えれなかったので全てぶちまけました。借金のことは両親と旦那の関係が崩れてしまうのが嫌でずっと隠していました。自分のしたことだから、私と娘には絶対迷惑をかけないと言われていたので、私はなんとかなるだろう精神で今までやってきました。旦那とは4年程一緒にいますが、手を出されたのは初めてです。旦那は酔っていたため、記憶が曖昧で手を出したことは覚えているがそれ以外、何で喧嘩になったのかも覚えていないと言っています。両親は始めはすごく怒っており、強制離婚だ!と言っていましたが、今は私が決めることやでまた戻ると言うのなら、家族みんなの前で旦那と話し合いをすると言っています。旦那の方は、ちゃんと債務整理をしてから話をしたいと言われています。もう一度チャンスをあげるべきなのかすごく迷っています。手を出したこと、借金のこと2つのことが重なりやはりこんな旦那とは一緒にいるべきではないのかと悩んでいます。どなたか、似たような経験をお持ちの方、アドバイスいただけないでしょうか。
- はじめてママリ
コメント

みか
付き合っている時から
借金をしていたというのは
結婚してからも借金していたのですか?
暴力は初めてかもしれませんが
いつもの時はどうですか?
仕事は子育てはまーさんとの関わりは
全て悪いものですか?

にゃおん
お酒に酔っていてということなら
今後お酒を飲む量を気をつけて
もらえば大丈夫かもしれないですね。
胸ぐら掴まれて髪を掴まれたとかで
殴られたとかではないみたいなので
暴力にはならないと思いますし!
けど、金銭面と暴力は治らないことが
多いので今後も注意は必要ですね。
今回はたまたま暴力されなかったかも
しれないですが、、、
私は元旦那がDVで暴力されてました。
全治2ヶ月の怪我をしたこともあります。
DVと風俗通いと会社のお金横領があった
ので離婚しました。
-
はじめてママリ
辛い経験をお話しいただきありがとうございます。今後、金銭面は私がしっかりと管理したいです。暴力は今後同じようなことがあったら、その時は別れを決意します。
- 1月7日
-
にゃおん
そうですね😊
変な話、離婚はいつでもできるので
もう一度チャンスがあってもいいかも
ですね😊
けど、暴力は本当に怖いので次何か
あったら相談できる人にすぐ相談して
対策して下さいね😣💦- 1月7日
-
はじめてママリ
しっかりと話し合い、もう二度と同じことが起こらないように約束事をしっかり決めます😊次はないことを旦那にも伝えたいと思います❗️
- 1月7日
-
にゃおん
夫婦はいろんな壁を乗り越えて
強くなっていきますからね😊❤
私も応援してます💕- 1月7日

A mam
そんな方は治らないと思います!私なら裁判かけます!ひど過ぎます…
-
はじめてママリ
私も、はたから見ればそのように思っているのかもしれません。情が少しでもあるので判断が鈍ります。
- 1月7日

お肉が好き
私なら一緒に借金を返すと思います。
きっとお酒を飲んで我を忘れるほどのときもあると思うんです。
そのくらい何か溜まっていた時だったのかもしれません。
これから借金を本格的に返すに当たっても禁酒してもらい、全て明確に2人で共有して返済していく方向で考えたいです。
借金は治らないといいますが、何とか管理してあげるしかありません。
カードは持たせない、現金も最低限
返し終わるまでは、飲酒や嗜好品、趣味、飲み会や贅沢はしない。
そこまで約束してくれれば私は離婚する必要はないと思います。
夫婦ですから2人で乗り越えていくことも視野に入れて良いのでは?
-
はじめてママリ
ありがとうございます。夫婦になった以上、また借金をしていることを知ってて結婚した以上、2人で背負っていくべきなのかもしれませんね。今後、このようなことが二度とないように2人の間で話し合い、徹底してきたいと思います。
- 1月7日

退会ユーザー
借金のことは離婚の原因になりますが
暴力はならないかもです…
自分のことに例えてみたら
4年付き合って結婚しましたが
4年間1度も暴力を振るわれたことがなくて初めてされて
ショックだけどとりあえず許します。
それがきっかけで癖になったら離婚します。
今までの相手を思い返したら
暴力振るうような人じゃないなって思います。
-
はじめてママリ
そうですよね。今後、同じことがあるようならその時は覚悟を決めます。
- 1月7日
はじめてママリ
10年程前にお金を借りて、それを返さず放置していたため膨れ上がっており今現在いくらになっているか分からないとのこと。私は借金をしているとしか聞いておらず、喧嘩の後に詳しいことを聞きました。いつもは、口論になるだけで手は出してきません。口論になりそのあとは無言になるという感じです。子育てはしっかりやってくれます。協力的なので助かっています。
みか
わー、それはひどいですね。
私なら離婚せず子供を保育園に連れていけるようになったらがむしゃらに働いて
借金を返します。
次喧嘩して暴力振られたら絶対離婚しますかね。
はじめてママリ
そうですよね。次はないということをしっかり分からせたいです。娘が産まれ、毎日すごく可愛がっていたので今こうして離れている間反省してほしいのですが💦