※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aaak
子育て・グッズ

2歳半の子どもが食事中に遊びたがり、自分で食べる量が心配。強行手段で自分で食べさせようと考えているが、うまくいくか不安。

2歳半ともなれば、普通自分でご飯食べますよね
、、、?うちの子、食べたいより断然遊びたい派で、自分で食べるのなんて最初の5口くらいなもんです💦弟の離乳食開始に向けてできるだけ自分で食べるようになってほしいので、明日から強行手段で私は一切食べさせず、自分で食べる分だけ食べさせて30分経ったら強制ご馳走さまにしようと思うのですが、うまくいきますかね😅?ただ食べる量が減るだけのような気がしてきました😅

コメント

晴日ママ

長男食べません🤣
ママが食べさせる
パパが食べさせるって言われます
離乳食始めたら赤ちゃん返りして余計食べなくなる気がします🤦‍♀️

  • aaak

    aaak

    コメントありがとうございます!離乳食始めたら赤ちゃん返りするとは想定外でした😱それなら今無理に自力で食べさせる必要ない気がしてきました😂

    • 1月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    下の子食べさせるから僕もってうちの子はなりました🤦‍♀️

    • 1月7日
  • aaak

    aaak

    それは確かにあり得ますね😱何で弟だけ食べさせて俺は自分で食べなきゃいけないんだよーって思いますよね😅

    • 1月7日
  • 晴日ママ

    晴日ママ

    うちは小学生になっても食べさせて貰う子は居ないので家では甘えてるんですねって保育園で言われたので食べさせてって言われたら食べさすようにしてます( ・᷄ὢ・᷅ )

    • 1月7日
なっち84

うちの子は保育園でみんなが自分で食べてるからか、気づけば自分でたべてくれるようになりました。多分2歳になる前くらいです☆
次男は2歳ですが、なかなか自分でたべようとしてくれません

  • aaak

    aaak

    コメントありがとうございます!兄弟でもちがうんですね😵

    • 1月7日