
生理再開で赤ちゃんが母乳を拒否することがありますが、母乳量は増える可能性があります。完ミにするか悩んでいるが、まだ諦めきれない様子です。
もうすぐ1ヶ月半になります。
ミルクの前に母乳をやってましたがなかなか上手くいかず
片方のおっぱいはようやく長く吸えるようにまでなりました!
このままいけばと思ってたら
2、3日前から生理が再開したようで、
そこから急にギャン泣きで吸ってくれなくなりました😞
生理が理由かわからないのですが
タイミングが一緒だったので…
このまま頑張って母乳が増えることはあるんでしょうか。。
なるべく完母でいきたいと思ってやってきてたので
授乳のたびにギャン泣きしてる姿を見てると涙が出ます。。
完ミにすればストレスもなくなると思うのですがまだ諦められません。。
- Moco(6歳)

ちーちゃん
私も完母でいきたかったのですが、
娘が上手く乳首を吸えず、
同じく授乳のたびにギャン泣きしていました。
私がストレス溜まって来て、
余計娘が泣いてる気がしたので完ミにしました。
ミルクでも子供は育ちます。
お母さんがストレス感じてると、お子さんに伝わってしまいますよ😞
完母にしたい気持ちも痛いほどわかるので、あとはMocoさんの気持ち次第です。
コメント