※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おもち
子育て・グッズ

ピジョンの離乳食セットでおかゆを作る際、裏ごしは何度か必要ですか?裏ごししたおかゆを出た水と合わせて、また裏ごしする必要がありますか?

ピジョンのはじめて離乳食セットを使って
おかゆを作ります。
裏ごしは何度か必要ですか?
裏ごししたおかゆを出た水と合わせて
また裏ごしする感じですか?

コメント

deleted user

裏ごしは1回で、大丈夫です!

  • おもち

    おもち

    一回して水と合わせたら
    めちゃくちゃ分離したんですが
    これってうまく加熱できてないってことなんでしょうか?

    • 1月6日
deleted user

10倍粥作ったんですよね?😆
水と合わせる、、、?
どこのお水と合わせました?🤔

  • おもち

    おもち

    レンジでチンしたときにお米と一緒にできたお水です!

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    水分量が多かったかな?
    くらいだと思うので
    大丈夫だと思いますよ!😊👍

    • 1月6日
  • おもち

    おもち

    なんか、一回裏ごしして水と合わせるとかなり分離してたので
    なんか水っぽくて💦
    何度か裏ごししたらぽってりしたおかゆになりました💦
    これが正解なのか、、💧

    • 1月6日
コキンちゃん

裏ごしをするとお米自体の粘り気が強くなるので混ざりにくくなりますよ!
それに、こしている間蒸発するのか餅みたいになってました🤣


私も1度裏ごしで大丈夫かなと思ってよく見てみると何故かこされてない粒が出てきて、どこからすり抜けたんだーいってなっていたので2度していました(笑)😚

  • おもち

    おもち


    かなり水っぽくて私も何度か裏ごししました💧
    何度か裏ごししたら、ぽってりしました!
    裏ごしして、あみについたやつはしっかり10倍がゆだけど水につけると水っぽくなって水のほうが多かったです🙀

    • 1月6日
コキンちゃん

水っぽいのが普通ですよ!!
まだ飲み込むのに慣れてないので!!

早くいえば水を飲みながらたまに粒感?を喉に感じて飲み込む練習をする様なものなので!

  • おもち

    おもち

    マイクさん結構さらさら目ですか?
    ぽってりくらいのほうがいいのかと思って
    とろっとぽってりしたおかゆを作りました。
    次からは裏ごしは一回か二回くらいで作って見ます!

    • 1月6日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    ぽってりしすぎると途中喉で止まってむせやすくなりますよ!
    ある程度サラサラもあると流れると共に舌の運び、飲み込む感覚を覚えてきます!!

    まだサラサラなミルクや母乳メインの時期ですし☺️

    • 1月6日
  • おもち

    おもち

    たしかに!
    次作るときはさらさらになるようにしてみます!
    とりあえず作ったのをあげてみます!

    • 1月6日
  • コキンちゃん

    コキンちゃん

    はい!!
    離乳食作り頑張りましょ🤗💕

    • 1月6日