※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
\(^^)/
子育て・グッズ

明日から離乳食で卵にチャレンジします。卵のストックは、ゆでた後何日分かと裏ごししてあげるか気になります。小さじ1で1個で大丈夫でしょうか?

明日から離乳食で卵にチャレンジします!

ストックも作ろうと思ってるのですが、
皆さんは卵かたゆでにした後何日分くらい
ストックにしてますか?
小さじ1でストック作りたい場合、
卵は1こで大丈夫ですか?

またみなさんは裏ごしして最初のはあげましたか?

コメント

mxyxh

卵は怖いのでストックはしませんでした😱
朝ゆで卵を作って余った卵は大人が食べるようにしてました💦

  • \(^^)/

    \(^^)/


    やっぱりそうですよね?!
    どうしようがすごく悩んでて😭
    毎日継続して上げようと思ってるんですけど、10個入りの卵を買って1週間使っても大丈夫ですかね?😭

    朝と夕両方上げてましたか?

    • 1月6日
  • mxyxh

    mxyxh

    私は1週間に3回ほどで分けてました😊
    毎日私がゆで卵食べるのが辛くなったので。笑
    卵の賞味期限内でゆで卵作ってあげてました!
    あげた時間帯は病院がやっている午前中だけにしていました!

    • 1月6日
  • \(^^)/

    \(^^)/


    なるほど!!
    そうですよね!!
    卵すごい怖いですよね😭😭
    いまからドキドキしてしまいます😭

    • 1月6日
  • mxyxh

    mxyxh

    最初は私もビクビクしながらでした😱笑
    あげた日はずっとプツプツが出ていないか服の中を確認してました😂
    卵を進めていくの少しずつでめんどくさくなってきますが、卵が食べれるようになると離乳食のメニューも増えてくるので頑張ってください😊

    • 1月6日
あーか

ゆで卵はあまり日持ちしないようなのでその都度作ってました!
初めは少量なので、解凍も大変ですし(´xωx`)

  • \(^^)/

    \(^^)/


    やっぱりそうですよね?😭
    10個入りのたまごをかって
    1週間使っても大丈夫ですかね?
    新鮮なものと本には書いてあってので
    、、、😭

    • 1月6日
  • あーか

    あーか

    賞味期限内ならそこまで気にしてなかったです!

    • 1月6日
  • あーか

    あーか

    毎日食べるわけでもないので、親の食べるタイミングとかでも良いと思いますよ(・ω・)/

    • 1月6日
  • \(^^)/

    \(^^)/


    くわしくありがとうございます!!
    賞味期限内なら大丈夫ですよね!

    • 1月6日