
赤ちゃんの授乳について相談です。急に吐き戻しが増え、うんちの回数が多く、泣き声も多いです。具合が悪いでしょうか?
生後25日の授乳についてです。完母で育てていておっぱいの出方も順調で赤ちゃんも生まれた翌日からよく飲んでくれていました。ですが昨日あたりから急に吐き戻しが目立つようになり、今日は毎回吐き戻ししてました。今まで通りゲップは変わらずしています。そしてうんちの回数もなんとなく多い気がします。そして気のせいかいつもよりグズグズ泣いてる回数も多い気がします。どこか具合悪いのでしょうか?😭😭
- めろん(6歳)

げんママ
母乳量が増えているといつも通りの時間飲むと飲み過ぎで吐いたりします!
グズりも苦しいのかもしれません!
うちがそうでした☺️

サヤ
飲む力がついてきてるのかもしれないです。まだ満腹というのが分からないので、飲みすぎて吐き戻ししてるのかも知れません。
飲ませる時間を少し短くしてみてはどうでしょう?

み
飲みすぎもあると思います(^-^;うちの子も毎回吐き戻しがあり、たまに滝のように吐き戻したり心配すぎて泣きながら助産師さんに相談したら母乳でも体重増えすぎと言われ、結果飲ませすぎでした(^-^;良く母乳は欲しがるだけと聞いていたので、欲しがるだけあげてましたが、お腹がすいてなく口寂しいだけの時も飲ませてたのが原因でした(´;︵;`)
それからおしゃぶりを活用しつつ、夜間授乳を無くしてから吐き戻しを全くしなくなりました(^^
満腹もわからない時期で飲みすぎるのもよくある事ですし、吐き戻し自体赤ちゃんの機嫌が悪くなければ問題ないと思います(^^)
急に吐き戻し増えたのは飲み方が上手になり1回に飲める量が増えたのではないでしょうか?
コメント