

さるあた
東海市ではないですが、まず入れたいと思ってる前月に空きの状況を市役所のホームページから調べて入れたい縁に空きがあれば市役所で申し込み書類もらって、何日までと期限があるのでそれまでに役所に提出するです。
詳しくは役所の保育課に行けば詳しく教えてもらえますよ。

BJJ
東海市に住んでます(^^)
途中入園は運が良ければ入れると思いますが4月の方が確実だと思いますよ!
一昨年迷ってたら支援センターの保育士さんに言われました(^^)
-
ち。(21)
四月からでも全然大丈夫です!!!
どういう手続きがいるんでしょうか、、、- 1月6日
-
BJJ
明日で急ですが!
- 1月6日
-
ち。(21)
まだ仕事してないんですが、大丈夫なんでしょうか??😞😞
2月頭に引っ越しがあるので
住所変更した後の方がいいなど
ありますか??😢😢- 1月6日
-
BJJ
市役所に電話で確認した方がいいかもですね!
一昨年の話しになりますが、仕事復帰・内定もらってる人達は4月の一斉入園のは10月くらいの申込みで、求職中の人達は1月に申込みだったんで↑の画像のな気がします(^^)
仕事復帰の人達優先で空いた枠に求職中の人達って聞いた気がします!- 1月6日
-
BJJ
ちなみにどの辺りに引っ越し予定ですか?
人気の園だと確実に待機だと思いますが近くに住む同じ保育園のママ友は1月の求職中の枠で入ってましたよ(^^)- 1月6日

ちゃーこ
東海市住みです😊
市役所の6階の幼児保育課という所に行くと、入園申込書がもらえますよ💡
それを書いて園に提出しますが、その時にお父さんお母さんが仕事をしていて子どもを見る人がいないと分かるように、お父さんお母さんそれぞれの会社で「就労証明書」というのを書いてもらい、それも一緒に提出しないといけません。
なのでまだお仕事なさってないのなら、難しいかなと思います💦

やぶママ
東海市に住んでて先月から仕事復帰しました。
未満児さんは両親ともしてないと預けるのは難しいかと思いますよ。
まずは市役所の幼児保育課で現状の状態を話しそれに応じ必要な書類が渡されます。
年度途中の申込みはいつでも受け付けており、締め切りは前月の20日と書いてありました。
4月からの入園でも良いなら10月に次年度の一斉申込みがあります。9月の広報に載りますよ。
コメント