※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちゃん
子育て・グッズ

生後2ヶ月の息子が夜8~9時間寝るようになり、3時間おきに起きなくて楽だけど心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます🙂
ちなみに母乳のでが悪く、ほぼミルクです💧
ここ3週間の間で夜長く寝るようになりました。
最近では夜、寝室のベッドに寝かせると、そのまま朝まで起きません!!8~9時間寝てます😅
3時間おきに起きなくていいのは私としては楽ですが、逆に大丈夫かな?って心配になってきちゃいます。
同じようなお子さんいらっしゃる方いますか?
日中は大体3時間おきぐらいに泣き、ミルクあげてます👍


コメント

よい

うちの娘がそうでしたよ!
ミルクではなく母乳でしたが。
朝までぐっすり寝てくれてて助かりました(^^)
今も寝れば朝まで寝てるのですが、特に体調も問題なく元気に成長してます。

  • いっちゃん

    いっちゃん

    うちの息子も体調は問題ないです😀
    聞けて安心しました!!
    ありがとうございます‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬💕✨

    • 1月6日
juju♡

私の息子も生後2ヶ月入ってから夜起きなくなりました😊
お腹空いたらちゃんと泣くので大丈夫だと思ってます🙌(笑)

  • いっちゃん

    いっちゃん

    長く寝てる分、1日のミルクの量足りてるかな…って心配もありますが、体重が増えてれば大丈夫ですよね☺️

    • 1月6日
deleted user

うちもそうでした😊
わたしも心配になってしまいましたが栄養士さんにも体重がちゃんと増えていれば大丈夫だよ!と言われました😊

  • いっちゃん

    いっちゃん

    やっぱり最初は心配になりますよね💧
    近いうちに体重はかりに行ってこようと思います‪🚙=꒱‧*‬

    • 1月6日