![みっちゅみちゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大人の食事の時、5ヶ月の娘がぐずるので、抱っこしながら食べたり交代で抱っこして食べたりしています。寝ているときは大丈夫か気になります。他の方はどうしているか教えてください。
乳幼児のママさん、お子様は大人の食事の時、どうしていますか?
うちの5ヶ月の娘は昼ごはんや晩ごはんの時、大抵ぐずりますT_T
大人しく遊んでいるのでそのうちに食事を…と食事を始めると、しばらくしてぐずります。そんな時は行儀が悪いかもしれませんが娘を抱っこして食べたり、旦那と交代で抱っこして食べたりします。寝ているときは大丈夫なんですか。
他の皆さんは、どうされているのかなと気になって(>_<)
宜しければ教えてください!
- みっちゅみちゅ(9歳)
コメント
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
我が家も同じですよ‼︎なのでご飯食べてるの見せながら食べ物の説明したり、食事の挨拶の練習を一緒にしたりしてます(人'v`*)
![フェブリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フェブリ
うちもご飯の時は泣くことが多いのでだいたい私の膝に座らせたりして食べてます(´·ω·`)
旦那さんにはゆっくり食べて欲しいので
私が毎回抱っこしてます。
1人の時は泣いてても放置(^^;してササッとかき込んだりします…
たまーに大人しくしてくれてる時もありますが
落ち着いてご飯食べれることって少ないですね(´·ω·`)。。
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
皆さん同じなんですね〜
やっぱり1人の時はそうなりますよね(^_^;)
落ち着いて食べたいですよね(笑)- 1月30日
![∞まぁみん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
∞まぁみん∞
その頃は一緒に食卓にいましたよ。
ハイローチェアに乗せたり、抱っこしたりとかでしたよ。
一人にするってことは無かったです。
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
うちはアパートなのでリビングが昼間の娘のスペースですし、食事もリビングでしているので、1人にすることはないです(>_<)
バウンサーに乗せたりしますが、飽きて泣いたりするので…- 1月30日
![アルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルト
同じです!!
うちは美味しいよー♪♪♪と語りかけてます(*^^*)
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
うちも語りかけますが、泣き出したらとまりません(>_<)- 1月30日
![ちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちび
平日の自分だけのお昼は5分で食べてます(笑)抱っこしながらだと余計食べるのが遅くなるので、出来るだけ機嫌がいいときを狙って、多少泣いてもササッと食べきっちゃいますー
夕飯は子どもを寝かしつけてから夫と食べてます!
夫がお休みのときのお昼は交代で抱っこしながら食べてます〜
大変ですよね〜😰
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
私も元々早食いだったのが、ますます早食いになりました(^_^;)
うちも多少の泣きはササッと食べます(^_^;)
本当に、大変です💦- 1月30日
![銀さんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
銀さんママ
うちもそぉでした‼️
今は1才2ヶ月ですが
未だにそんな感じです‼️
なので、同じタイミングで時間がかかってもご飯を食べるようにしてます。
それが無理だと思うのであれば菓子パンを買いだめ→ちょこちょこ食べてましたょ(´・ω・`)
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
1歳でも大変なんですね💦
私も立って抱っこしたり座ったり色々しながら食べてます(^_^;)- 1月30日
![ぽっぷたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽっぷたん
うちもだいたいグズっちゃうので、お昼はサササッとパン食べたり、夕ご飯は抱っこしながら、行儀が悪いですが片手で箸のばして食べてます(;´∀`)
とても人には見せれない姿…笑
でもしょうがないですよね( ;∀;)
-
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
抱っこしながらは仕方ないですよね💦義実家ではあえてしませんが(笑)
しょうがないですよー(´・_・`)
みんな同じで良かったです!- 1月30日
みっちゅみちゅ
お返事ありがとうございます(^ ^)
食べ物の説明や挨拶!いいですね(^-^)
やってみます!