
生理後のおりものの変化や排卵のタイミングについて不安があります。生理後すぐに排卵が起こることがあるのか、おりものの匂いや量の変化が排卵を示すのか、そしてそのおりものが排卵期だった場合、妊娠の可能性があるか知りたいです。
2人目妊娠希望です。
生理がまだ安定してなく子供の夜泣きやらで基礎体温も、量れてないので、おりものの変化で排卵日を大体で確認してるんですが先月生理終わって三日目頃どろっとしたおりものの変化があり暫く続いていつものおりものに戻りました。
それからラルーンの排卵予定も過ぎてもおりものに変化がないのですが、生理終わって三日目頃の変化があった頃排卵があったと言うことでしょうか?
生理が安定してないせいで生理後すぐ排卵がおこったりするのでしょうか?
ちなみに生理後2日目ぐらいに仲良ししていて最初は綺麗に洗えてなくて残ったのが出てきてたと思ってたんですがそれが暫く続いていて匂いも排卵前後に出るようなおりものの匂いがしてたんで不思議に思ってたんですが、予定の排卵期が過ぎてもおりものに変化がないので、もしかしてあれが排卵期のおりものだったのかと思ってますが、どうなんでしょう(`・ω・´)?
そしてそれが排卵期のおりものだった場合、仲良ししてるので妊娠してる可能性もありますかね?
カテゴリ間違ってたらすいません!!💦
- まんま(7歳)
コメント

れいたん
まだ生理が安定していないとのことですと…
排卵してた可能性もありますし、それで妊娠してる可能性もありますし、もしくは今回の予定の排卵期には排卵せず無排卵だったという可能性もあると思います。
もし今後も生理がこないようであれば、仲良しから3週間後の日に検査薬してみると良いと思います。
性行為から3週間後の妊娠検査薬で、確実な結果が分かりますので😊
まんま
無排卵ってこともあるんですね、それは考えてなかったです😓
3週間で検査結果わかるんですね!ありがとうございます!