

♩
保険会社によるかもしれませんが
それだと例えば返金率?っていうんですかね?
何パーセント上乗せで貰える、ってやつが
少なくなったり、普通に口座に貯めるのと
変わらなくなったりするみたいです( ;ᯅ; )
保険会社によって違うので
相談してみてはいかがですか?

匿名希望
一般的には遅いかなと思いますが家庭それぞれ事情や理由は違いますし、掛金が高くなっても構わないなら良いと思います。

chimu
お金ある人で支払っていけるなら全然問題ないですが、保険貧乏になる可能性があるなら諦めた方がいいかもしれません。
私は子供が生まれた時に学資保険というものを知らなくて知った時には子供が大きくなってから
今のお給料では支払う額が負担だなと思ったので入るのをやめました
途中でやめたら意味ないし子供が18歳になるまで払い続けられないと思ったので個人で貯めることにしました

きょうさ
私なら、学資保険ではなく、終身保険に10年払い込みにするかも❗

ママリ
かなり遅いと思います。
1歳過ぎるとかなり利率下がりますよね?そもそも今は利率悪いので。。
コメント