※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ティンクル
子育て・グッズ

生後30日を過ぎた赤ちゃんの授乳間隔が長く感じる。夜中は1時間おきに授乳しているが、心配している。この状況は普通?助言をください。

生後30日を過ぎた頃から
授乳間隔がほぼ、たまにではなく4から5時間空きます。
ほってたら6時間もあります。
夜中は1時間おきも1度ありトータル6回くらい授乳してます。
うんこもおしっこも泣き声もおっぱいもしっかり飲んでますが
間隔空き過ぎ?またはこんな方居るかなと不安になり… ご意見ください

コメント

amiha

ごめんなさい、回答になってないのですが...
うちは生後16日ですが
うちも昼間寝るときは5~6時間寝ることもあり
授乳間隔こんなにあいていいのかと思っていたのでコメントしました😂

yu

羨ましいです😂
ここ最近で一番少なくて7回の日がありましたよ!
でもだいたいグズグズタイムで、おっぱい長めになったり、ミルク早めになったりで、8回以上になりますね…

夜中から朝はよく寝てるので5時間空くことはよくあります🌟

  • 🐰

    🐰

    今朝4時間半空いてます😊
    昼間も4時間空く時もあります✨
    ほっといたらたぶんまだ寝ると思います笑 夜は0時にあげたら4時すぎ頃まで寝てくれます✨

    • 1月6日
  • yu

    yu

    日中はなかなか4時間空きませんー😂よく寝る子ですね!🌟
    夜寝る前のグズグズほんと大変ですー!寝たら寝たらで朝方私のおっぱいガチガチで不安にもなりますがw

    • 1月6日