
生理予定日で、気持ち悪さや胸の違和感があります。妊娠検査薬は陰性でしたが、少量の血が混ざっています。不安な気持ちと職場復帰が控えており、妊娠の可能性を心配しています。
ハラハラドキドキして眠れません。
本日生理予定日です。が、おとといから気持ち悪さ、胸やけ、頭痛、腰の痛みあります。今も胸のあたりが気持ち悪いです。
まさか、妊娠したのでは…?!と昨日妊娠検査薬してみましたが陰性でした。ほんの少しだけ、オリモノに血が混ざってましたが、生理並みの血はまだ出ておりません。
産後4ヶ月から順調に生理がきており、先月久しぶりに1年半ぶりに仲良ししました。でもまだ子どもを授かる気はなかったので、まさか!!と、動揺しております。
4月には職場復帰も控えております😭
でも、生理がきてしまったら悲しいような、ほっとするような、、ドキドキして眠れません。
妊娠の可能性も有りますでしょうか?(T ^ T)
- まるちゃん(4歳6ヶ月, 7歳)
コメント

ま
生理予定日前からある気持ち悪さなどの症状は一見妊娠超初期症状!?とソワソワするかもしれませんが、大抵はPMSです。
この情報だけでは、妊娠の可能性は低い気がするかな??としか言えません💦
まるさんの症状が妊娠によるものなのか思い過ごしなのかPMSなのかは、最終生理開始日、排卵日(出来れば確定している方が望ましい)、可能性のある行為をした日とそれが避妊したかていないか、が最低でも情報としては必要になります。
まるちゃん
返信ありがとうございます!
やはり、本日生理きました😅
ありがとうございました😌