
授乳時間が伸びて夜間の授乳が減り、指しゃぶりで寝かしつけている。1ヶ月目の寝不足は苦しかったが、最近は赤ちゃんの成長を感じられて癒しを感じる。
指しゃぶりが出来るようになったのと
2ヶ月すぎて授乳時間が伸びたので
夜間の授乳が減って楽な反面
少しさみしい😭
起きそうになったら指しゃぶりして
また寝てる💓
お腹減った時は指では誤魔化されないけど笑
1ヶ月目の死ぬほど寝不足で
泣かれっぱなしでしんどかったのも
今となったらいい思い出😭
もうあんなしんどい思い嫌だけど笑
これから違う意味のしんどさいろいろくるんだろうなー
でもそれは成長だな❤️
1ヶ月目はノイローゼになると思うぐらい病んでたけど笑
最近やっと楽になってきてあやしたら
笑ってくれるし本当癒しだわ
泣いてても
はいはい眠たいんなーねれやんのなー
ママの抱っこがいいんなーって
求められてるのが嬉しい😂😂
- まま(5歳2ヶ月, 6歳)
コメント

あい
すごいわかります!
1ヶ月検診の頃死ぬほどしんどくて、今やっと心から可愛いー♡って思えてます^_^
まま
1ヶ月頃も可愛かったけどしんどさの方が大きかったですよね😂
ほんと今は余裕も出てきて可愛さ倍増です❤️
あい
夜中の頻回授乳で寝不足すぎて泣きながら授乳してたのが、嘘みたいに寝る様になりました!
笑顔にもなるようになって、成長してるんだなぁ〜って毎日可愛い❤️連発です笑
まま
ほんとそれです👍
あれを乗り越えたから今があると思ったらあの時の自分を褒めたいです笑
今とか泣いてても可愛いなー!って思えます😂
連発わかります笑