
妊娠5週目で胎嚢のみ確認。悪阻が心配で、アルバイトにも手伝ってもらいたいが、安定期まで待つべきか悩んでいます。
皆さん、職場への報告はいつしましたか?
今、妊娠5週目入ったばかりで、胎嚢のみしか確認できていません。
塾で働いているのですが、
私の職場は私を含めた社員が2人以外はアルバイトです。
通ってある生徒も元気いっぱいです。
これから、悪阻が酷くなっていくかもしれないと思うと、
今までみたいに動けないかもしれないと不安です。
アルバイトの子達にも手伝ってもらえたらありがたいと思い、
妊娠の報告をしようと、旦那に相談したら、
安定期まで待った方が良いのではと言われました。
私も出来る事なら、安定期まで待ちたいですが、
今でも少ししんどいので、悩んでます(T ^ T)
- まー(2歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ちあ
私は介護職だったので、胎嚢確認する前に報告しました☺️✴️

にぼし
つわりがしんどかったので、妊娠が確定した9wめには直属の上司に伝えました。
またつわりで満員電車がしんどいので、時短にしたいことも伝えました😣
-
まー
お返事ありがとうございます!
満員電車、つらいですよね(T ^ T)
私は少し時間がズレているので、まだマシですが…💦
時短制度羨ましいです✨- 1月5日

ひよこ
妊娠おめでとうございます😊
私はつわりも酷かったので、妊娠2ヶ月で職員に報告しました!
悪阻が酷くなければ安定期まで言わないつもりでしたが、早退や休みがおおくなったので報告せざるを得ませんでした……
妊娠期間中助けて貰える人がいるのは心強いと思うので、辛かったら話した方がいいと思います( ˙ᵕ˙ )
-
まー
お返事ありがとうございます!
私はまだ、そこまで酷くないのかなぁと思うのですが、何となくしんどいなぁっという感じで…(^◇^;)
分かってもらえるだけでも気持ち的にも少し楽になるかなぁと…💦- 1月5日

ごまちゃん
私も保育士なので妊娠わかってすぐに報告しました!
子どもたちには気づかれるまで内緒にしてます😉❤︎
お互いつわり大変ですが無理せずがんばりましょう…😢
-
まー
お返事ありがとうございます!
保育士さんなんですね❤️
サービス業はなかなか黙ってられないですよね💦
私も子供たちには、気づかれるまで、内緒にしておこうと思います(◍•ᴗ•◍)
がんばりましょーーー٩(ˊᗜˋ*)و- 1月5日

退会ユーザー
妊娠おめでとうございます💓
私は、同じ職場内でのデキ婚という状態だったので、安定期に入ってから報告しました。それまでは誰にも言わずだったので、ほんとにつわりの時はしんどかったです💦
職場には早めに伝えるべきだと思いました!
-
まー
お返事ありがとうございます!
大変だったんですね(T ^ T)
私も社内恋愛です❤️
しんどい時は言う方がいいんですねー。- 1月5日

退会ユーザー
中学校教諭をしています。
管理職には、母子手帳受け取り後の初めての妊婦健診が終わった後の12週に、一般職員には、性別判明安定期入り16週に、担任生徒には22週検診終了後にそれぞれ報告しました。
流産確率と流産早産の境目の関係で12週、16週、22週が区切りになるようなので、2人ともこのタイミングでした。
-
まー
お返事ありがとうございます!
学校の先生したがら、って凄いです!!
そんな境目があるんですね(๑꒪ㅁ꒪๑)"
始めてて…
何をどうして良いのやら…💦
教えて頂き、ありがとうございます✨- 1月5日
-
退会ユーザー
全然凄く無いです💦
悪阻酷いと大変ですよね💦
私は食べ悪阻で少しでも胃に入れれば吐き気おさまってたので、かなり小さめのおにぎりをたくさん作っていって授業前に食べてから授業しに行ってました!!
管理職には、母子手帳もらったらすぐにでも報告しておくと体調悪い時や仕事分担など配慮してもらえるので助かると思います。管理職側としても産休育休の代わりを見つける上で早ければ早い方が助かるようですよ。
今大事な時期だと思うので無理せず自分に甘々ちゃんで過ごしてくださいね。- 1月5日
-
まー
子供たちのパワーは凄いですょー💦学校だと、人数規模が全然違います!
凄いです!
小さいオニギリ作戦、私もやります( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
人事の事もあるので、上には早めに伝えようと思います★
ゆっくり自分の体調見ながら、頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و- 1月6日

だま
上司には妊娠わかったタイミングで伝え、周りには安定期入ったころに正式に上司から伝えてもらいましたが、
やはり安定期入る前には周りはわかってました😥
-
まー
お返事ありがとうございます!
やっぱり、バレるもんなんでさかね(^◇^;)?💦- 1月5日
-
だま
私の職場はパートのおばちゃまがたくさんいてすぐに気付かれました。
やはりペタンコの靴やふわっとした服、あと顔つき?で気付かれたみたいです😅- 1月5日
-
まー
さすが、おばさまパワー✨
やっぱり、経験者は違うんですね!- 1月5日

あり
妊娠がわかってすぐ上司には報告して、周りには徐々に言いました!
悪阻がひどく、切迫流産で自宅安静にもなったので、周りには自然に伝わって行きました😂
安定期までの悪阻がひどければ周りのフォローなしではきついと思うので、今すぐ言っても母子手帳貰えたら報告とかでもいいと思います!
-
まー
お返事ありがとうございます!
大変だったんですね(T ^ T)
フォローしてもらえるとやっぱり助かりますよね。
自分のタイミングを見ようと思います(◍•ᴗ•◍)- 1月5日

退会ユーザー
伝えた方が良いと思います(><)
-
まー
お返事ありがとうございます!
そーですょね💦
そーします(◍•ᴗ•◍)- 1月6日

かのん
直属の上司には心拍確認後に言いました(^^)
ほかの同僚には安定期に入って伝えました❣️
悪阻が辛かったので、もっと早く言えばよかったと思っています😭
でも、流産など何があるかわからないので、悩みどころですよね💦
-
まー
お返事ありがとうございます!
みなさん、早く言えばよかったと言う方が多いので、私もそーしよーかなぁと思います(◍•ᴗ•◍)
ですが、
そーなんです!どーなるか分からないので、なかなか…(^◇^;)- 1月6日

♧4姉妹ママ♧
介護の仕事をしている為、陽性出てすぐ報告しました。
-
まー
お返事ありがとうございます!
介護のお仕事だととても大変ですもんね💦- 1月6日
まー
お返事ありがとうございます!
サービス業は、大変ですよね💦