※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつお
子育て・グッズ

生後8ヶ月の赤ちゃんが夜泣きや寝言泣きが続いているため、夜間断乳を考えています。離乳食は2回食で体重も増えていますが、まだ早いでしょうか?

あと3日で生後8ヶ月になります。
生後6ヶ月半から続く夜泣きや寝言泣きが酷いので、夜間断乳をしようかと思うのですが…
・離乳食は2回食(1食150g前後)
・完母で起床後、お昼頃、就寝前のみ
・夜間は元々0〜1回でしたが、最近1〜2時間おきに起きる事もありあげたりあげなかったりで2〜4回になってしまっています。
・体重が20日前8.3kg→本日8.7kg
まだ2回食なので早いでしょうか?

コメント

ぴー

2回食の頃夜間断乳しました\(*´ `*)/
夜中ちょこちょこ起きてしまうのと離乳食をなかなか食べてくれなかったので夜間断乳でどちらかでも改善してくれるといいなーと思ったからです!

夜間断乳2日目くらいから通しで寝るようになり、その頃から離乳食ももりもり食べてくれるようになりました✨
8ヶ月なら早いことはないと思います☺

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    どちらも改善されてよかったですね😳
    しかも2日目から効果が出るなんて…素晴らしいです✨
    娘が以前のようにぐっすり寝てくれるのを祈ります😌🙏

    • 1月5日
すー

7ヶ月で夜間断乳しましたー。
理由は最後にあげた時が飲みたくて飲んでるんじゃなくて癖で咥えてる感じだったからです!
3日目で夜通し寝るようになりました😊
栄養士さんに確認したら体重も増えてるし、離乳食もバランス取れて量も食べてるから授乳回数減っても大丈夫だと言われましたよ!

  • なつお

    なつお

    コメントありがとうございます!
    まさにそんな感じです😂
    しんどくて泣くたびにおっぱいあげたら日に日に酷くなった気がします💦
    とりあえず3日、頑張ってみようと思います💪💥

    • 1月5日