
コメント

はじめてのママリ🔰
私も元々お酒大好きで、3ヶ月くらいまでたまに飲んでました😭💦
やめようと思っててもやめられないんですよね、、3ヶ月だとまだあまり実感もなくて、、、
いつしかつわりが酷くて飲みたくても飲めなくなってました🤣🤣

退会ユーザー
私が飲んだ訳ではないので求めてる回答ではないと思いますが...
妊娠授乳期の飲酒は、赤ちゃんの脳に影響すると聞きました。大きくなるにつれて発達に出るそうですよ。
何杯なら、何時間空けたら、というのはすぐに症状に出ないからそう言われると聞きました😥
-
sknmam
ご回答ありがとうございます😊
そうなんですね!!!飲んですぐや 小さい頃は なんともなくても 幼稚園小学校と上がっていくにつれて 何かしら影響が出てくるかもしれないということですよね😫💭
コワイですね。。( ˟_˟ )飲んでも大丈夫 という情報を鵜呑みにしていたことを反省しました。💦飲まなくて良かったです😭
貴重なお話しありがとうございます🙇🏻♀️♡- 1月5日

麗
私もお酒大好きで、毎晩飲んでました。
妊娠後、始めの頃は少し飲んでましたが、体調的に飲めなくなり飲みませんでしたが、7ヶ月前に1杯だけ飲みました。
無責任な事は言えないので大丈夫とは言いませんが私は大丈夫でした。
-
sknmam
ご回答ありがとうございます😊
初期〜中期にかけて少し飲む方はいらっしゃるみたいですね𓁏
もう私は後期ですし、やはり飲まないのが1番ですよね!!
経験談教えていただきありがとうございました🙇🏻♀️💓- 1月5日

ミク
今8ヶ月になりましたが
6ヶ月頃まで 仕事上飲まないとやっていけなかったので 飲んでました( ;ᵕ; )
ダメなのはわかってたんですけど
どうしても やっていけなくって、、、💦😭
でも 病院の先生が お酒は全部羊水にいくから酒は絶対飲まないで。って言われたので 仕事も酒もすぐ辞めました(⚭-⚭ )、、、!!
-
sknmam
ご回答ありがとうございます😊
大変なお仕事だったのですね𓀡おつかれさまでした😭😭
やはり全部羊水に。。💥コワイ。。
やめておきます!!!
ありがとうございました🙇🏻♀️💓- 1月5日
sknmam
ご回答ありがとうございます😊
3ヶ月ですとものすごく初期ですね◎私は逆にその頃はつわりが始まった頃で 全く飲みたくならなかったのですが、最近になって体調も落ち着きお正月で周りがお酒を飲む中 一口二口でも良いから飲みたい欲が…(笑)😫💦
もちろん飲まないのが1番なんですけどね𓁏💓