
コメント

ゴロぽん
都内じゃなくて神奈川ですが、都内と変わらないようなとこに住んでます。
旦那の年収は580万くらい?です。
子供が落ちついたらまた私も働く予定です😃
と言っても歯科衛生士なので、パートでのんびり週4くらいでいいかなぁと思ってます。

🍎
700万〜の変動制です。
働きたい気持ちはありますがなかなか難しいですね😅
とりあえず全国一位の待機児童の地域に住んでるので幼稚園までは無理ですね😭
-
とまと
返信ありがとうございます!
私も1位ではないですが激戦区と言われるところに住んでいます😣
働きたくても働けない現状ですよね💦
失礼な質問でしたら大変申し訳ございませんが、第二子も今後考えていらっしゃいますか??- 1月6日
-
🍎
第二子は今のところ考えてません😱💦都内のうちの地域だと子育て環境が大変すぎてこのままではいつまでも働けないので😭- 1月6日
-
とまと
そうなんですね!タイミングとか考えると子どものことも考えますよね😣
もっとスムーズに保育園に入れるようにして欲しいですよね💦💦
ありがとうございました✨✨- 1月6日

もっちー
多分年収600万いかないくらいです。
4月から幼稚園なので条件合えば働きたいです。
-
とまと
返信ありがとうございます!
幼稚園から働き出すタイミングがやはりちょうどいいですよね!
ちなみに働くとしたらパートですか??- 1月6日
-
もっちー
預かり保育が充実している幼稚園ではないので、パートにする予定です。
- 1月6日
-
とまと
もう入園される幼稚園は決まってるんですね☺️おめでとうございます✨
確かに幼稚園の延長なしの利用時間は結構短いですもんね😣パートでのんびりできるのが1番ですよね✨
ありがとうございました✨✨- 1月6日
-
もっちー
ありがとうございます😊4月から年少入園です。
残念ながら保育園は入れず💦
4月から幼稚園の月謝、住宅ローンも始まる予定なのでパートでも働かないとって感じです。- 1月6日
-
とまと
保育園も今まで申し込み自体はずっとされてたんですか?
幼稚園も、無償化という名の減額?も始まるみたいですが、やはり負担にはなりますもんね😣
住宅ローンということはマイホーム購入もされたんですね😳うちはまだマイホームのことも考えられていないので羨ましいです…趣味?で家を見てみてもなかなかお安くないし、現実味がなくて😭- 1月6日
-
もっちー
ずっとではないのですが、なんせ保育園激戦なので諦めて幼稚園にしました。今のところ幼稚園のお知らせに月謝29500円と書いてありました💦
小さなマンションですが購入予定です。- 1月6日
-
とまと
激戦区だとそもそも現段階で働いていないとスタートラインにも立てないと言われますもんね😢
月謝も毎月のことになるとバカにならないですよね…その他に教材費や制服?代とかも入ってくるので結局お金はかかってくると先輩ママさんから聞きました😢
マンション購入できればローンは恐ろしいですが何となく安心しますよね😣うちも早くマイホーム購入したり、生活に安定が欲しいです😣💦- 1月6日
-
もっちー
そうなんです💦専業主婦だとほぼ無理っぽく、実家も近いので絶対に無理だろうと諦めました。
制服代はお下がり頂いたのでちょっと買って3万くらいでした。
うちは主人が35歳なので勢いで買っちゃいました😅都内だと広いところだと家賃が高くて💦- 1月6日
-
とまと
ご実家が近いのは心強いですよね✨うちは実家義実家共に遠方なので保育園に入れればいいのですが…💦
お下がりありがたいですね✨そういう繋がりがあるのは羨ましいです😆でもそれでも3万はかかるってことですもんね😭上を見たらキリがないですけどね💦💦
マイホーム購入は勢いも大事ですよね!!確かにうちも古いし狭い賃貸ですが、家賃バカになりません😂うちは貯蓄も微々たるものなのでまだ先になりそうです💦💦- 1月6日
-
もっちー
実家が近くても父親しかいないので役立たずです😅遠方だと大変ですね😥
制服はフルで買うと7万くらいかかりそうでした。その前にも入園金15万かかっています💦
我が家はちょー狭い築30年くらいのマンションに住んでいます。お恥ずかしながらフルローンですよ😰- 1月6日
-
とまと
そうなんですね!でも身内が近くにいるだけで安心感はありそうで羨ましいです☺️
7万😳😳!!そして15万!!!😭ほんとにバカにならないですね😭😭そして元々無償化賛成派ではないですが、決まったのなら無償化するならとことんやって欲しいですよね💦💦
うちも築28年なのでそんなに変わらずでした😂しかも管理会社が最悪なので、もうストレスでしかないです😂😂笑
フルローンなんですね!!
ちなみにお答えできればでいいのですが、どんな間取りでおいくらくらいのマンションにされたのでしょうか??💦お答えできなければスルーしてください😣
私が田舎育ちなのもあって理想的なマイホームで探すとえげつない金額のものしか出てこなくて💦笑- 1月6日
-
もっちー
3LDKの3700万くらいで買いました。って言ってもまだローンも組んでいなければマンションもまだ建っていませんが。3LDKで60平米で狭いです😰
中古戸建ても検討しましたが、3階建ての1階お風呂3階寝室だと年老いた時に大変かな?と。中古マンションも考えましたが管理修繕費が高くて💦- 1月6日
-
とまと
お答え頂きありがとうございます✨😣
その間取りと平米数が狭いのかすらわからない次元ですが、新築なのですね😍✨羨ましすぎます❤️
確かに老後まで住み続けるとなると戸建ては大変かもですね😨そこまで考えてなかったです!!
確かに購入すればそこで終了ではなくて修繕費とかもかかってきますもんね💦💦
とても勉強になります😣✨
やはり新築狙いが将来的に1番メリットがありますよね✨✨- 1月6日
-
もっちー
部屋自体狭いですが3LDKなのでいいかなーって思うようにしました。
中古マンションでも3000万後半ばかりで、たまたま新築を見つけたので買いました‼️
都内3LDK賃貸だと家賃かなり高くて無理でした😰一応こんな感じの間取りです。ここにのせるのが恥ずかしいくらい狭いです。ママリは高収入で戸建て推奨派のイメージです😅- 1月6日
-
とまと
3LDKあれば十分ですよね✨✨
各部屋に収納もしっかり付いてて良さそうなお家ですよー😍✨!!
中古でも3000万後半なのに、いい物件に巡り会えましたね😍✨
ほんとに都内だとこの家で家賃こんなにするの!!!?っていう物件ばかりですよね💦家賃払い続けるなら早くローン組んででも購入した方が絶対に賢いですよね😣
高収入の方多いですよね😅次元が違いすぎて…笑
探すときはSUUMOとか使って探してましまたか??それともメーカーさんと直接話しした感じですか??- 1月6日
-
もっちー
SUUMO見て中古マンションとかも内件行きましたよ。うちが買う予定のマンションはたまたまポストに広告が入っていました!
本当にママリは一般庶民か?って感じです。- 1月7日
-
とまと
そうなんですね!まずはやはりネット検索からですかね✨
ポスト広告は見逃してましたー!!それはほんとにタイミングが合った感じですね😍✨
お金の話になるとセレブの集まりだと感じますよね😅都内だと年収○千万の方しかいないと思ってました😂😂- 1月7日
-
もっちー
本当にタイミングでした!
ぶっちゃけて言うと我が家もマイホーム欲しいね。でも貯金ないし、とりあえずちょっとずつ家見てみようって感じでしたよ。たまたま広告が入っていたので、ちょっと話し聞きに行こうとなって行きましたが、既に申し込み入っていて、うちはまぁそうだよねーくらいでしたが、不動産やから連絡があり、前の方のお話がなくなりましたと言われたので買いました❗️
ママリだと年収言うのが恥ずかしいくらいです💦- 1月7日
-
とまと
きゃー💦いつの間にか既読になっていてスルーしちゃいました😣😣😣すみません💦💦
すごくためになるお話ありがとうございます!!
うちもマイホームを建てられるように頑張ります!ありがとうございました!✨✨- 1月22日
-
もっちー
全然大丈夫ですよ😊
そろそろ予定日辺りですか?
とりあえず出産頑張って下さい🤗- 1月22日
-
とまと
ありがとうございます😣
予定日まであと3日なのですがまだ兆候なしでドキドキしてます😭- 1月22日
-
もっちー
あと3日ですかー。
ドキドキですね😊- 1月22日
とまと
返信ありがとうございます!
神奈川なんですね!✨
専門職の資格を持っているのは強みですよね☺️私も保育士資格を持っていて、かなり時給も安いのですがのんびりパートができればいいなと思っています😣
やはら下のお子さんが生まれて幼稚園通い出すくらいのタイミングで考えていますか??
ゴロぽん
そうですね、そのタイミングを考えています😊
とまと
そうですよね☺️
のんびりと生活できるのが家族全員にとってきっと1番いいんでしょうね✨
ありがとうございました✨