![hiromama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
どの程度悪いのでしょうか?
![ぽにょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにょ
大丈夫だと思います💪
妊娠中に歯医者通ってましたし、もし麻酔も使うとしても局所麻酔なので大丈夫みたいです!
-
hiromama
色々調べてたら
早産、低体重出産
母親の歯周 病原細菌の感染が,胎児の出生異常および発育異常に 影響する可能性が考えられる。
とか出てきたので恐くなってしまったので。- 1月5日
![みーこ◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ◡̈♥︎
大丈夫じゃないでしょうか🤔❓
私自身、虫歯で歯科治療でしたが妊娠発覚して…でも悪阻もないので問題なく治療続行してます💡
ただ悪阻が重くて口を開けてられないとかだと治療に支障が出るかもしれませんね😅
hiromama
歯周ポケット4ミリと言われました😣
とも
歯周病は慢性疾患なので、完治はありません。
ポケット4ミリなら少し歯肉炎症してるくらいなのでは?
妊娠は全く問題ないですよ。
妊娠すると妊娠性歯肉炎など起こしやすくなります。つわりなどがあり、歯ブラシが不十分になる事も理由の一つてます。
1日3回のブラッシング、フロスなどの補助用具の使用、定期的な歯科治療で大丈夫です!
hiromama
ご丁寧にありがとうございました!
日頃のお手入れ頑張りたいと思います😊