![こっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1年2カ月で不正出血があります。婦人科受診をお勧めします。
産後の不正出血(´‐` ○︎)\
いつも参考にさせていただいております❁︎
娘を出産してから1年2カ月になります。
産後半年で生理が再開。妊娠前よりも少し重くなりました💦
そして、たまに不正出血があります。
先月末に生理は終わったのですが、昨日今日と少し出血。
なんとなく、体やメンタルが少し疲れている時に出血するような気がします😔
先月受けた子宮ガン、頸がん検査は異常なしでした🙇♀️
皆さんこういったことはおありでしょうか❓❓
婦人科を受診すると良いでしょうか❓
- こっち(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私も疲れやストレスが溜まると定期的に出血します💦
お医者さんにはホルモンバランスの崩れだといつも言われます
大体出血すると2ヶ月くらい出血します💦生理はちゃんと来るんですが。
妊娠中もポリープでよく出血してました。
私はホルモンバランスや年齢的なものと言われましたが、出血=病気が怖いので半年に1度くらい病院に行って検査してもらってます💦
こっち
ゆうさん❁︎
コメントありがとうございます!
やはり多方面で疲れると影響がでるんですね💦💦
2カ月続くのは怖いですね😭
私も出血=病気というのがあるので怖いです💦
もし続くようなら受診も検討します。
ゆうさんも、お大事になさってくださいね🌸
ゆう
疲れたり精神的ストレスがかかると、ホルモンバランスが崩れたりするみたいですね💦
怖いです😭
血って不安ですよね💦
でもがん検診もされてるんだし、こたんさんはあんまり不安にならなくても良いような気がします☺️
ありがとうございます!
こたんさんもお大事にしてください✨