※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YY
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が、はいはいをしている際に右足を引きずるような様子が続いている。心配で病院を考えているが、今まで問題なくはいはいしていた。同じ経験の方いますか?

はいはいについて。質問です。
息子は7ヶ月に入ってからはいはいを
じょうずに出来るようになりました。
はいはいが出来てすぐにつかまり立ちも
出来るようになりました。

最近はつかまり立ちで立てるのが嬉しいのか
しばらく立ってることが多いです。

今日のお昼、いつもどうりに
はいはいしてる足を見ると右足だけ引きずって
はいはいしてました。
つかまり立ちもするし、足を引きずりながら
はいはいはするし、痛いような素振りはありません。

ただ、引きずるはいはいで楽を覚えて
マイブームなのか
脱臼してるのか心配です。

明日も引きずるようなはいはいがあれば
月曜日には病院に行きたいと思いますけど。

あまりにも思い当たるふしもないし、
今まで上手にはいはいしてましたから。

このような方はいますか??

コメント

けぃまぁ

うちも、たまにあるんですが、よく見てると立ち上がりたそうな仕草をしながらハイハイしてて結果片足引きずってるハイハイになってました💦
たまにじゃなく毎度のことですか?

  • YY

    YY

    ありがとうございます

    • 2月18日
a37☆

ありました!
私も脱臼心配してたのですが
実母が膝痛いからなんちゃう?
ってなって膝のカバーを付けて
(夏だったので)
ジョイントマットを弾き出したら、引きづらなくなりましたよ😊

  • YY

    YY

    ありがとうございます!

    • 2月18日