![totoro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![abc](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abc
双子ちゃん、すごいですね✨
1人しか入っていないお腹でもしんどい…って思ってるのに、その倍だとか本当に尊敬の域です…🥺
![a.y.k](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a.y.k
私も26週で2人とも1300だったので2600??ひょえー!と思いました😂
臨月の双子ママさんのお腹をネットとかで拝見しますが、私、お腹爆発するんじゃないかと思ってしまいます😂
-
totoro
やばいですよね😱
私も爆破するんじゃないかとビビってます😭- 1月6日
-
a.y.k
皆思う事は一緒ですね🤣💦
1人目が2600台だったので、あれから2週間経ったのでもうそれを超えていると思うと無理するとほんと産まれちゃうなと思いますね😵
1日でも長く居てと思う反面恐怖ですよねー😂- 1月6日
-
totoro
本当に、その通りです💦
すでに、単胎児体重でこの倍になるのかと思うと、恐ろしすぎて😓- 1月6日
-
a.y.k
妊娠線とか、皮膚戻らないとか、産後も心配が尽きないですよね😵😂
お互い頑張りましょうねー!!- 1月6日
-
totoro
皮膚やばそうですよね😱妊娠線より深刻になりそうです💦
お互い頑張りましょう💫- 1月6日
![はし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はし
今思うとまだまだ楽な時期ですよ‼️‼️
ラスト1ヶ月は肋骨も上に上がって痛いし、寝てたら急に頭に血がのぼる感じで気を失いそうになるし、寝て横をむけばそのままお腹がもげそうなくらい引っ張られるし、ご飯は食べれないし、足は浮腫むし、動悸息切れやばいので歩けなくなるし、お腹は1時間に2、3回は張ります。その度に「本陣にならないで〜おさまれ〜おさまれ〜」って祈ってました。ただ子供を大きくするためだけに生きてるって感じでした‥‥
ほんと双子って異常な妊娠なんだなぁって痛感しました。
けど双子めっちゃくちゃ可愛いからこんな経験できて幸せだなぁと思います。
やっときたい事はもう今のうち、今週中くらいに済ませておく事おすすめします。頑張ってください‼️
これから何にもできなくなりますよーー!
-
totoro
既に切迫早産で何も出来ない状態です💦
お話聞いてると、臨月は生きてるだけで精一杯になりそうな感じですね😭- 1月5日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
私のいとこは
双子ちゃん2人とも
生まれる時2100と2300あったので
2人で4000越えでしたょ
-
totoro
4000は普通に越えますよね💦
- 1月5日
![ららん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ららん
うちの双子は2,300gと2,400gで生まれてきました!
横になっていても苦しかったですよ😂息を吸っても吸っても苦しくて、標高の高い山で暮らしているかのようでした笑
マイナートラブルや管理入院など、これからが大変なのでがんばってください!双子は可愛いですよ❤️
-
totoro
絶対苦しいですよね😭
あと3ヶ月、頑張って乗り切ります😭
早く双子に会いたいです❣️- 1月5日
![コニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コニー
私は2956と2440でした!
9ヶ月に入る前には普通に寝られなくて電動ベッドレンタルして34週から管理入院でMFICU?に入って車椅子生活でした!
もうその頃には普通に寝れないです!頻尿と体の痛さで1時間半から2時間で目が覚めます!
大変だと思いますが手術後の体はすごく楽です!!
術後の痛さより妊娠中の方が辛かったのでこれ乗り切れば可愛い赤ちゃんたちに会えますよ❤️
頑張ってください!!!
-
totoro
なんと!5000超え(O_O)
私の場合切迫なので、そろそろ入院になりそうな予感です😭
数時間しか寝れないのしんどいですね💦
元気に産まれてくる事だけを励みに頑張ります❗️- 1月5日
-
コニー
胎盤2つの用水も多めでお腹の中10キロ入ってました!
しんどかったですよー
無理は禁物です!私は入院することで食事も管理されてるし毎日子供達の音聞けることで安心感があったのでむしろ入院して良かったと思ってます☺️
ストレスなく過ごして元気な赤ちゃん産んでくださいね✨- 1月5日
-
totoro
入院の方が安心ですよね❗️
無理なく過ごしたいと思います😄ありがとうございます😊- 1月6日
![a-y💕](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-y💕
しんどいですよねー💦確か産休に入ってちょうど27週くらいからお腹がよく張るようになったりして、しんどさが増した記憶があります😭
週数重ねるごとに、これ以上大きくなるなんて恐怖って思いますよね!でも何とかなるもんです✨もちろん体的には辛い事の方が多いですが😂
今3人目妊娠中で、まだまだ身軽すぎて双子の大変さを再認識しております😏
無理なさらずに、元気な双子ちゃんを産んでくださいね💕
-
totoro
ありがとうございます😊
やっぱり、この時期ぐらいからしんどくなるんですね😭
元気な赤ちゃん産めるように頑張ります😄- 1月6日
![にも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にも
私は33週で産みましたがすでに臨月以上はでした(笑)
大変だと思いますがお体に気をつけてがんばってくださいね😊
-
totoro
そうなですか⁉️
何グラムありました⁉️- 1月6日
totoro
もう臨月並みにお腹出てます💦
まだまだお腹出るかと思うと恐ろしいです😂
abc
いやもう本当ですよね!!
知り合いにも双子の妊婦さんいてたんですけど、お腹はち切れちゃうんじゃないかと本気で心配しました笑
腰痛だとか、マイナートラブルが大変そうですね💦
totoro
インスタで、双子の妊婦さんの臨月とかみると、ヤバイって思います😱
すでに、腰痛です💦恐ろしい😂