※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーちゃんママ
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の男の子のおへそが膨らんで出ていて心配です。同じ経験の方いますか?

生後2ヶ月の男の子です。
おへそが驚くほど膨らんで?出ています。
泣いた時などはよくあると書いていましたが常に飛び出しています( ; ; )
同じような方いらっしゃいますでしょうか?

コメント

💜

臍ヘルニアだと思いますよ!
うちの子も臍ヘルニアと診断されてしばらく圧迫を続けて現在治りました😀

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    臍ヘルニア( ; ; )
    早速小児科に行ってきます。
    教えてくださりありがとうございます。

    • 1月5日
  • 💜

    💜

    うちはピンポン玉くらいまでかなり大きく、1歳までに治らなければ手術すると言われていましたが、圧迫3ヶ月続けて治りました😨
    一度受診されると安心ですね✨

    • 1月5日
きーこ

新生児から臍ヘルニアになって、現在ガーゼと防水テープで固定して止めてます。
小児科で一度テープの止め方教えてもらってからは、家で毎日貼り変えてくださいと言われました。
薬局の防水テープだと、剥がれにくくて3日ぐらいもつのでそれを使ってます。
医者には6ヶ月までに治るのがベストだと言われました。
一歳までに治らなかったら、手術かなと言われてヒヤヒヤしてます…
腹ばいを積極的にやらせてます。

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    詳しくありがとうございます。
    早速小児科行きますが事前にそういった処置があることを知れて良かったです。
    手術は避けたいですね( ; ; )
    お互い早く良くなるといいですね!

    • 1月6日
ママリ

1人目の子がそれなってました!
私は一応小児科に連れてって診てもらって、押さえて特に痛がる様子がないので問題ないでしょうと言われて、丸めた脱脂綿?みたいなのをお臍に貼って押さえつけてました!

数ヶ月で綺麗に凹んで、今も綺麗なおへそしてますよー!

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    そうなんですね。。
    対処をすれば綺麗になると分かり安心しました。
    ありがとうございます!

    • 1月5日
しーまま

うちもなってました!
私的にはかなりデベソ!と思ってましたが小児科の先生には許容範囲と言われて何もしてもらえませんでした😅

9ヶ月になりますが、いまでは全然気にならなくなりましたよ😊
検診の時に聞いてみるといいと思います!

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    ご回答ありがとうございます。
    自然に治ったんですね!!
    早速病院行ってきます。。

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

うちの子もデベソで固定してもらっています!治っても、治らなくても長くても3ヶ月しかやらないと説明を受けました🤗
寝返りを打てるようになると自然に良くなるけど、女の子で将来ビキニ着るかもしれないからって固定してくれました(笑)
あまり心配はいらないかもしれないですが、小児科にいくと固定してくれると思います🤗ちなみに2週間に一度、綿の交換をしに小児科にいく必要があります🤔

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    親切なお医者さんですね!
    たくさん情報をありがとうございます。
    そこまで大ごとではないと分かり安心しました。

    • 1月5日
ぴーちゃんママ

詳しくありがとうございます。
早速小児科に行きますが事前にそういった処置があることを知れて良かったです。
手術は避けたいですね( ; ; )
お互い早く良くなるといいですね!

4MAMA

ウチは三男が圧迫法やらないで自然に治ると言われて臍ヘルニアの手術してるので、是非病院で圧迫法やってください。

  • ぴーちゃんママ

    ぴーちゃんママ

    お医者さんの判断。。
    大変でしたね(>_<)
    早速病院行ってきます。
    コメントありがとうございます!

    • 1月6日