
義両親や義兄夫婦との食事で疲れている。妊娠中で我慢しているが、料理に不安があり、神経質になりたくない。
義両親、義兄夫婦一家との食事
クタクタ
子どもたちがまぁやりたい放題タイプで。。
そして私たち夫婦に集まるからクタクタ💧
妊娠中なのはまだ言っておらず。。
お刺身とか食べたかったけど、気になるから我慢。。
料亭?みたいなとこは、一体何が使われてるかわからぬ謎のおかず多くて
ためらってしまった💧
これ、まぐろちゃうよな。。?とか疑いつつ💧
この魚、まぐろ違いますよね?(笑)
なんでしょう。。?
神経質になるのやめたいけど、なかなかむりだー!!
⬆︎自覚しておりますので、
神経質になってたら赤ちゃんによくない!とかは。。ご勘弁ください(^◇^;)
- りゆりゆ(5歳10ヶ月, 8歳)
コメント

ままり
さわらとかじゃないですか?🐱
マグロではないと思います(*^^*)

める
まぐろだとしても食べては駄目ではないので大丈夫だと思いますよ🙌
食べすぎがよくないだけなのでヽ(=´▽`=)ノ
-
りゆりゆ
食べるとしても、1.2切れしかダメなのかなと思って。。これ食べてたらそんなレベルではないし😢と思い気になってしまいました(^◇^;)
ありがとうございます♡- 1月5日
-
める
40g以上だったはずなので ネギトロ1パックくらいたべても大丈夫ですよ🙌
生物だったら新鮮なやつか火が通っていればたいして気にしなくて大丈夫ですよ🙌- 1月5日
-
りゆりゆ
じゃあ、もしまぐろ系だったとしても、普通の切り身?の魚レベルの大きさなら大丈夫なんですね🤔??
なんか色々情報あってあたまパニックになります(笑)- 1月5日
-
める
普通の切り身とか大丈夫ですよ🙌
毎日まぐろたべなければいいだけで
週に1回普通にたべるくらいなら全く問題無いですよ🙌
日本のお魚は海外産よりは安全です🙌- 1月5日
-
りゆりゆ
切り身レベルの大きさのまぐろなんて食べたらやばい。。と思ってましたが、そういうわけではないんですね( ̄◇ ̄;)💦?
切り身レベルとなると大きいから、
これまぐろやったらやばいな。。と焦ってたんてすが😢
国産のお魚買います!(笑)- 1月5日
-
める
賛否両論あるとはおもいますけど
気にしすぎてあれもこれも我慢するとストレスたまってしまうので
食べすぎにだけ気をつけていればいいとおもいますヽ(=´▽`=)ノ
不安だったら 産婦人科の先生に相談したら早いと思います!- 1月5日
-
りゆりゆ
ですよねー😢
ありがとうございます♡- 1月5日

はじめてのママリ
白身魚だと思うのでマグロではないと思います!
-
りゆりゆ
マグロは茹でたら白くなる
とか思ったりして(笑)
考えすぎたら
どんどんそっち方面に考えてしまいました(^◇^;)
白身魚ですよね^_^- 1月5日

おかわり姫
大丈夫だと思いますよ( ˶´⚰︎`˵ )
マグロじゃなさそうですし加熱もされてる感じがしますし。
-
りゆりゆ
ホームページみたら
周りのおかずなんか違うけど(笑)、
一応白かったし。。違いますよね💦
いちいち
まぐろゆでて出さないですよね(笑)
ほんと、神経質脱出したいです💦(^◇^;)- 1月5日
りゆりゆ
サワラっぽいですよね??
ありがとうございます♡