![ナッツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ててまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ててまま
5月に木村さんで出産しました!
バスタオルとフェイスタオルと書いてあったけど、使わなかった気がします!でも、持って行きましたよ(^^)
前期は、とりあえず、妊娠生活での注意などの話を聞きました!(確か…)
後期は、旦那も参加で出産までの流れや、入院の時も持ち物や、部屋を見学しました!
旦那さんたちの自己紹介と意気込み言ってましたよ😂
スカートでもいいと思います!
ただずっと床?マットに座ってるので冷えないようにして下さい(^^)
![なっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちん
①バスタオル・フェイスタオル使いました!
バスタオルは丸めて腰に入れてストレッチしましたよ!
持ってない方は貸し出し?がありました!
フェイスタオルも首や肩をほぐすストレッチに使いました!
②内容は栄養士さんによる食事指導がメインでした!
スクリーンを見たりガイドブックを見ながらです!
③ストレッチをするのでタイツやレギンスを履いてればいいかなと思います!
-
ナッツ
タオルはストレッチに使うのですね!
ガイドブックも忘れず持っていきたいと思います。
タイツやレギンスは必要ですね!- 1月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8月に木村さんで産みました😌
前期は参加できたのですが、後期は切迫早産で入院していたため個別対応だったので前期のことしか答えられずすみません💧
バスタオルは骨盤を傷めない?座り方をするのに使いました😊
フェイスタオルは使ったかな…多分使ってないです(笑)
前期は、軽く自己紹介(名前、週数、ひとこと?)のあと、明治さんかビーンスタークさんが来てくださり、妊娠中の栄養指導を受けました😌 その後、妊娠生活の注意点、母乳育児のメリットなどを助産師さんに伺いました😆
私はワイドパンツで行きましたが、割とパンツ姿の方が多かった気がします🙄
3階まで階段で上がるので動きやすい格好のほうが良いです。地味にきついです(笑)
![しろたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろたん
バスタオルは骨盤が歪まないようにあぐらか星座を勧められ、その時に足が痛くないようにお尻の下に敷くようでした。あぐらか三角座り、正座推奨でひとつの姿勢でずっと話を聞いているのがしんどいので代わる代わるしてました。足を組みかえますし、あぐら、三角座りもあるのでスカートは避けた方が無難かも知れません。
ナッツ
バスタオルとフェイスタオルは一応持っていくようにしたいと思います😊
前期も床に座るのでしょうか?
ててまま
床にマット敷いてあってその上です!!